グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年10月13日

夢の話しはタブーです

ここ最近、「寝ていて」夢を見るようになりました。

「えっ、夢くらい当たり前でしょ?」

そう思われるかもしれませんが、
最近、ホント夢を見ることがなくてですね。

それが、ここ1週間くらいですか、
「寝る」と夢を見るんですよ。
それも妙になつかしい夢ばかり。

昨夜も、自分の恩師の先生が夢に出てきたし、
その前は、好きだった彼女のことだったりと・・・

「うわっ、女々しいわ」
とか思ってどんびきしそうな勢いです(笑)





で、夢を見た当人は
「なつかしいなぁ」とか思いながら、
けっこう感情的にもなっていたりして。

その勢いで、ブログのネタにしたり、
会話のネタにしたりするわけですが。

・・・これ、危険なんですよね(^^;)


なぜなら、「夢」って、人と共有できないから。
当たり前のようだけど、それに気がつかないで
自分だけは「夢の続き」な勢いで話したり、ネタにしたりします。

が、その肝心要の「夢」の部分を見ていない側からしたら、
「なんのことやら」さっぱりわかりません。

だけど、ついつい話したくなっちゃうのが
「夢」ってやつなんですよね。

・・・ということで、伝わらないのに
「自分だけが盛り上がり」挙句に
「なんで伝わらないんだよ」と思い込みがちな夢。
ネタにする時には慎重に。


。。。ということを言っている私は、
すでにやっちゃったからこそ、反省して言ってるわけですが(^^;)

昨日、寝起きな勢いでいろいろ書いちゃったからなぁ。。。
うそは書いてないけど、
むやみやたらにハイテンションで書くと、あとで後悔します(ToT)
  


Posted by くみちょう at 10:00Comments(0)ブログ研究

2011年10月08日

好き勝手やるのが自分のブログ

何度か、ブログについて見てきましたが、
今回のまとめとして、これがひとまずの最後になります。


自分の過去記事のPV数を比較してみました。

前から気になっていたことがあったので、
それを数字で確認したかったというのが理由です。
で、確認する内容は、

1.自分の記事の中で、どんなジャンルの記事がPVが多いのか。
2.「まじめ」な記事と「楽しみ」記事とどちらがPVが多いか。
3.「オリジナル」記事と「引用」記事とどちらがPVが多いか。

そういったものを、確認するとともに、
ブログのタイトルの工夫の仕方や、
自分のブログの特性などについてみることで、
自分を見直せるとも思いました。


で、見た結果が画像の通りでした。





<分類1 自分のブログ上のカテゴリ別アクセス数>
PV数 記事数 PV数/記事数
NBA 571 2 286
飲食 8179 33 248
応援 2614 13 201
音楽 4921 13 379
ゲーム・マンガ・アニメ 9025 21 430
地域 488 2 244
日記 4478 12 373
ネットおもしろ情報 50878 88 578
ブログ研究 156 1 156
まじめ 29736 63 472
名言集 4112 4 1028




<分類2 「まじめ」な記事と「楽しみ」記事の比較>
PV数 記事数 PV数/記事数
まじめ 41370 100  414
楽しみ 76023 164  464




<分類3 「オリジナル」記事と「引用」記事の比較>
PV数 記事数 PV数/記事数
オリジナル 40593 128  317
引用 76800 136  565


さて、前回までのブログへの考え方と含めて、
「アクセス数」を稼ぐには、
「おもしろい記事をネット上から拾ってきてそれをアップするのが一番いい」
ということが、この分析でも言えたらと思っていましたが、
まさに、そんな結果が導き出せるのではないかと。

分類1から、「ジャンル別」に分けた際、
「ネットおもしろ情報」が一番アクセス数が稼げていること。

分類2から、自分が主張したいと思っていた「まじめ」な話よりも、
気軽な「楽しみ」の記事の方がアクセスが多いということ。

分類3から、「オリジナル」の記事よりも「引用」記事の方が
アクセスが稼げているということ。

この上記3点を持って、自分自身のブログが
「自分のためのブログ」
であって、「アクセス数を稼ぐためのブログ」ではない、
ということを、自分自身に言い聞かせることができるな、と。

どうしても、「アクセス数の増加」を目的にして、
「多くの人が見てくれるようになれば、自分の評価もあがる」
というような勘違いを続けて行っても仕方がないので、
数字で、明確にそのあたりをはっきりさせておきたかったので、
今回、そうしたことがはっきりできたのは
なによりもの成果だと、そう感じております。


もうひとつ、一番初めに自分自身が目標としていたこと、
「文章力がなさすぎるから、文章の練習がしたい」
と言うことに関しては、一定のレベルには到達したのかなと。
それは、自分が思っていた以上には、
「まじめ」な記事、「オリジナル」記事のアクセス数が
少なくなかったことからわかったのは、収穫です。

自分自身の成長、という意味においても、
少しは上達したというのが、確認できたと思います。


ということで、これまでの自分自身のブログを通じた活動も
これをひとつの区切りとしたいと、そう思います。

さて、またスッキリ新たな気持ちでがんばっていきます♪


そんなわけで、みなさま、
これからも「くみちょう」を、「楽しいことが人生だ!!」を、
よろしくお願いいたします(^o^)

いつもありがとうございます☆  


Posted by くみちょう at 20:00Comments(0)ブログ研究

2011年10月07日

過去記事PVランキング 「楽しいことが人生だ!!」編

何時間もかけて、最新4000記事をチェックしたくみちょうです。
うん。まじめにがんばりました。
今回は、PV数が150以上という記事をピックアップ。
ユニークではないのが残念ですが、データがそれでしかないので、
参考ということで、見てみることとします。


「楽しいことが人生だ!!」
ブログアクセス数 PV150以上の記事

2011年10月7日 12時現在
調査期間   2009年3月4日 ~ 2011年10月7日
期間日数   947日
検証記事数  4000件

ブログ開始日時 2007年6月13日
ブログ開始から現在までの日数 1577日
総アクセス数 771467(PV) 
1日平均PV数(想定) 489.2PV

全体 対 調査期間(日数比率)
1577 対 947 = 60.0%

期間中総PV数(割合) 462880
PV150以上の記事の数  264件
150PV以上の記事の割合 6%


以下、単純に自分のブログの過去記事を
PVの順番に並べ替えてみたもの、つまりは「ランキング」です





ランキング順位 記事名 PV数
1 センスのあるメールアドレス 10814
2 たちつてとなかにはいれ 4958
3 マザーテレサの言葉 4527
4 4月は年度始めで疲れませんか? 3506
5 「クレヨンしんちゃん」 名言集 3043
6 ドライビングターボ 2205
7 スカッとする話2 1764
8 かわいい!!! 1706
9 5秒でわかる性格診断テスト 1706
10 ハチロク復活!! 1359

11 プロ野球のチーム別年俸ランキング 1296
12 美味しい貧乏丼のレシピ 1244
13 ジャーキング 1199
14 Xbox360 故障対応よかった♪ 1118
15 読めない子供の名前 998
16 スカッとする話3 996
17 抜きたくなる画像 967
18 安西先生・・・バスケ上達したいです 892
19 1990年シングルBEST100 881
20 「修羅の門 第弐門」 845
21 スカッとする話1 818
22 1992年シングル BEST100 797
23 1985年シングル BEST100 796
24 「口ぐせ」性格診断 794
25 楽しいことが人生だ!! 高崎MS 789
26 あそびの市場実行委員会 CM作成 771
27 「楽」の語源 765
28 Win・Mac・Linuxの違いをわかりやすく 760
29 18禁半裸M字開脚写真 759
30 スカッとする話4 759
31 ハチの巣駆除について 749
32 モンハン占い 727
33 パンチラ画像 653
34 「夢がない」子供たち 645
35 手相占い 619
36 オリジナルだるまかわいい~♪ 602
37 白雪姫の復讐 602
38 1980年シングルBEST100 584
39 ブランディッシュPSP 578
40 【茶寮さいばし】さんの贅沢ランチ 572
41 ゆいの家 おむすびランチ 560
42 最高のブルーベリージャム♪ 558
43 ほぼ全裸!!「極小水着」 550
44 ダンガンロンパ 536
45 なつかしいCM 食べ物編 531
46 帰宅部ポスターが優秀すぎる件 504
47 「自分は自分、他人は他人」 500
48 MH3rd専用PSP発売!? 481
49 難しい地名クイズ 470
50 かっこいい壁紙 467

このデータだけ出しても、その先の分析がないと意味がないので、
この次、分析をしていきたいと思います。  


Posted by くみちょう at 20:00Comments(2)ブログ研究

2011年10月06日

ブログの意味とアクセス数

ブログの種類はたくさんありますよね。

お店の宣伝のためだとか
個人の主張をするためだとか
日記としてやりはじめたとか
趣味仲間を増やしたいとか

本当にたくさんあると思います。





私の場合、
「文章の練習」
「過去を見直したいと思った時に便利」
「安否確認(元気でやってますよ)」

という理由からブログをし「はじめ」ました。

で、はじめた理由はそんなところなんだけれども、
気がつくといろんな問題が出てきます。それは、

「アクセス数が気になる」ということ。

本来、アクセス数関係なく、
自分の関係者や、仲間うちに見てもらえればいい、
そんなふうに考えていたものが、
「アクセス数があがってこそ、認められる」とか、
そんなことを考え始めてしまう。

でも、ブログ内容はあくまで「個人の趣味レベル」を超えないわけです。
じゃあ、どうやってアクセス数を伸ばすのか。

はっきり言います。無理です。

いや、完全に無理とは言いません。

文才がある、写真などが上手い、
行動がおもしろおかしい、などなど、
ある種の才能を持っている人
であれば、

「おもしろい」と言って人が集まってきてくれることはあります。

が、それは「ほんの一握り」の人だけ。

通常、自分のブログに、そんなに人は集まりません。
そもそも、そういうアクセス数を稼ぐためのブログじゃないのだから、
当たり前、といえば当たり前のことなんですよね。
しかし、これは多くの人がやってしまうあやまちなんだと、そう思います。

かくいう私も、なんだかんだで、
「せっかくやっているなら、アクセス数が伸びたらうれしいなあ」
とか思っていたりするわけですから(爆)

本当のところ、一時期はひたすらにアクセス数を稼ぐ方法がないかとか、
受けがいいブログの書き方はないかとか、
そんなことばかり考えて、いろいろとやっていた時代もあったものです。

ま、そんなことをやってきた経緯もあって、
いまはおかげさまで、ある程度のアクセス数もあり、
みなさまにご覧いただいてきた結果から、
分析して表現することができるようになってきました。

そんな中で、自分のブログの記事の分析結果の中から、
特に「こんな記事は、アクセス数が多いよ」というものを
ピックアップして紹介していきたいと思いまs・・・

ぐわーっ!!!持病の
「くるぶしクルクル病」が!!(ToT)


・・・ということで、持病がおさまった時に、
記事別アクセス数とともに、
証拠つきのデータとともに紹介するのは、また今後といたします。


これで、ひとまずのブログ研究の結果を見終わるかなと。  


Posted by くみちょう at 20:00Comments(0)ブログ研究

2011年10月04日

過去記事とアクセス数の関係

先日の「ブログアクセス数とランキングについて」
で、いろいろとまとめたことが「いい機会」だと思っておりますので、
ブログ研究について、もう少し進めてみたいと思います。


本日のテーマは「過去記事」です。

まずは、自分の現状のアクセス数について考えてみます。

本日(10月4日)はまだ途中、ということで、
そこは除いて、アクセス数についてみていきます。
ここ1週間(7日間)ほどの記事別アクセス数と、
毎日のPV(ページビュー)と訪問者数についてみてみます。

9月27日~10月3日のデータ
PV数(ページビュー)  合計5363 766/日
UU数(ユニークアクセス)合計2953 422/日

記事別PV数 記事数31
合計PV1463 47/記事 209/日

総PV数-記事別PV数=ブログタイトルPV数(&過去記事PV数)
総PV数4455 636/日


TOPページアクセス数と記事別アクセスの比率
5363 対 1463 = 72.7% 対 27.3%


<参考 記事別PV その1>




この写真見て「あれっ?」と思った方、
前回の私の記事をよくご覧いただいている
ありがたいユーザー様です♪

そう、前回の記事の次でアップしていたこちら
<参考 記事別PV その2>



これの、本日のバージョンとなります。

本日は、この「記事別PV」というものについて、
確認をしていきたいと思います。


まずは確認です。

記事別PV数、というのは
記事別のURLを直接クリックしてのPV数となります。
で、それだけではないアクセス数なのは、
タイトルをクリックしてのPV数か、
または過去記事をクリックしてのPVとなります。

ここで、もう少し記事別PVについてみてみましょう。

グンブロの場合、「新規記事」に関しては、
グンブロのトップページに位置付けられるため、
定期的に記事をアップすることで一定のアクセスが望めます。
それが、だいたい各記事のPVになると考えてほぼ間違いありません。

ただし、個別の記事に対して、いずこからのリンクが
貼られていたり、ポータルサイト等の検索要件に
ひっかかった場合には、この限りではありません。

また、私の場合「新着20記事」が、
私のブログのトップページに記事としてあげられております。
日々のブログのアップ数が、だいたい4件であるため、
私のブログのトップページに掲載されている日数がだいたい5日間となります。

で、そういう場合の記事別アクセス数が、
どのくらい推移するのかについて、
比較検討してみたのが、こちら。

要は、上記の二つの「記事別PV」を並べたものです。




左が先日記事をアップした当日の状況
9月29日の記事別アクセス数です。
で、右側が10月4日の記事別アクセス数です。

「ブログアクセス数とランキングについて」
のPVが「83」→「146」と大きく伸びています。
が、それ以外に関してはほとんど伸びていないのがわかります。

この記事に関しては、グンブロ管理人さんからのリンクもあり、
今回、いろいろと話題にのぼるものでもありますので、
こうしたアクセス数の上昇は特別であることがわかります。

で、それ以外の記事の合計PVが
「301」だったものが、この5日間で「351」
50PV、1記事あたりに直すと「7」
1日1PVくらい程度ということになります。
割合でいけば、15%くらいのアクセス数上昇がある。
また、毎日の総PV数が「766」ですので、
毎日のアクセスのうち「6~7%程度」が、過去記事を見に行っている、
ということが確認できます。

ただし、これも毎日チェックしてみるとわかりますが、
数日前の記事を見に行くことはほとんどありません
たいていは、前日の記事までです。
この点については、表示できるデータを保存しておりませんでしたので、
今回は紹介はできませんが、
記憶でいくと(検証になってない ^^;)
たいていは次の日までのアクセス数で打ち止めになることが多いです。

過去記事を見るためには、特別なリンクが貼られていない限り、
私のブログのトップページからたどっていくしかありません。

トップ記事を見た後、たどっていくか、
最新記事を見た後に、たどっていくか、
そのいずれかだと考えられます。

どちらも、手間がかかるため、
興味がある記事がない限りは、探しにいくことはないでしょう。

また、どちらも「過去の記事」が目的でうちのブログにきたわけではなく、
「最新記事」もしくは「トップページ」からのアクセスしたものが、
そのついでに別の記事も見てみよう
、というアクセスですので、
直接的なブログのアクセス数向上にはつながっていない
ということがわかると思います。

ただ、母体数が少ないので、割合だとか数値に関しても、
あまり参考にならないものではありますが、
「過去記事のアクセス」ということでは、
ひとつの参考にはなると思います。

上記のようなことから、特別なリンクや事情がない記事に関しては、
一度過去記事になった段階で、ほとんとアクセスは望めない、
ということはここから判断がつくと思います。
あっても、1日前くらいまで、ということです。

さて、となると、ブログ全体のアクセス数の上昇につながるような
検証すべき課題となるのは、
「日数関係なく、アクセスがある記事」となります。

上記「ブログアクセス数とランキングについて」のような
特別な記事がほかにあるかどうか、ということです。
それを、他に探していくことで、
「どのような条件であれば、たくさんのアクセスが
望めるような記事になるのか」

ひいては「人気ブログをつくれるのか」ということに
なってくると思います。


まあ、その点に関しては、また後日にいたします。
本日は、このあたりで。



ちなみに、個人的には、統計的な数字が意味をなしてくるためには、
毎日のアクセス数として、1000PVくらいはないと、
あまり統計学的には意味をなさない可能性が高いと考えております。
実数が少ないと、ちょっとした変化でブレちゃうので、
一つ一つの分析に意味が見受けられないことになります。

そういう意味では、私のブログでの、今回の研究も
正直「?」な部分は多々あると思いますが、
まあ、現状の自分を見直すためのものですので、
ご覧いただいているみなさまにおかれましては
参考程度にお考えいただけると幸いです。  


Posted by くみちょう at 21:30Comments(0)ブログ研究

2011年09月29日

ブログアクセス数とランキングについて

最近の不正アクセスに端を発して、
ブログのアクセス数やランキングについて、
みなさんからたずねられたりすることが
多くなってきました。

実際、それ以前から自分でも気になり、
統計的に調査をしつつおりました。

また、「感覚」ではわかっていたものの、
「きちんと数字でわかるようにまとめたもの」がないと説得力がない、
ということもあり、自分のブログのアクセス数を例にとり、
解説し、記録として残しておきたいと思います。

<アクセス数 (PVとユニークユーザー数)
「楽しいことが人生だ!!」 2011年9月29日午前現在>




<ランキング 2011年9月29日>




本日の私のランキングは3位。
最近の傾向としては、ほぼ定位置だと考えられます。


さて、先日(9月28日)ひさしぶりに一位ということで、
「例の不正アクセスがあったんじゃないの?」
というような話も受けまして、ちょうどいいので、
ご紹介しつつ、説明をしていきたいと思います。


まず、ここで一つ確認をしておきたいところですが、
みなさまが「アクセス数」として、
よくご覧いただいている「PV」ページビューというものですが、
これはまさしく、「F5」キーを押して更新したり、
日に何度もアクセスをすることで、
同じIPアドレスのパソコンからでも複数回のカウントがされるものです。

で、これが多いことを指して問題視しておりますが、
実際のところ、不正アクセスされた際には、
「PV」だけではなく、「ユニークアクセス」も多い
のがわかると思います。
※上記画像9月25日の欄を参照のこと
PV1864 ユニークアクセス1661
(私以外の人が見せてくれないことには、
私だけが特別ともとれてしまいますので、
これはほかのみなさまからの情報もあると助かります)

これは、今回だけではなく、以前同じように不正アクセスがあった際にも、
同様に「PVだけでなく、ユニークアクセスも多かった」ということから、
ほぼ、まちがいはないのではないかと思われます。

さて、各ブログのアクセス数をチェックしているという方にとって、
参考としているのは、この「PV」ということになるわけですが、
おそらく、ブログ上に設置されているカウンターを見ているのだと思います。

それは、ブログの「環境設定」で表示できるものだと思いますが、
そこにはこの「PV」が表示されております。
ユニークユーザー数は、ログインしてみないことにはわかりません。
(2011年9月29日現在)

そこで、一見すると
「PVが多いとランキングが上位になる」
という勘違いにつながってしまうことになります。

これは、私自身、多くの方から同様の質問をされたことから、
また、自分自身、やりはじめた当初にそうだと思っていたことからも
このような勘違いをしやすい、という現状があります。

まず、PVだけを見て、ランキングを判断してしまうことについては、
以上のようなことから起こりうることだとわかりました。

では、本当にランキングはPVではなく、
ユニークユーザー数によって判定されているのか、
ということに言及していきたいと思います。


これに関しては、
私自身のブログを通じてのみの判断
ですので、もっとしっかりと検証するためには、
他のみなさまの「ユニークアクセス数」を教えていただいた上で、
比較検討しないといけないのですが、
それは難しいので、今回は私のブログのみで確認をしたいと思います。


まず、本題に入る前に、
「PV」と「ユニークユーザー数」からわかる「ブログ」の特性
について触れたいと思います。

上記画像のように、私のブログの「PV」と「ユニークアクセス」については、
一日平均として(不正アクセスの日を除く)
「PV」が「721」 「ユニークアクセス」が「380」となります。
(いずれも小数点第1位四捨五入)

だいたい「PV:UU」≒「2:1」となっています。

これの示しているところは、
私のブログについては、
1.毎日だいたい380人(のパソコン・携帯)からのアクセスがある。
2.同じ人が日に2回くらい見ている。

ということが示されています。
ここまでは、数字が物語るまちがいのない事実です。

では、この数字からどんなことが読み解けるでしょうか。
実は、この数字の割合から、ブログの特性が読み解けます。

私のブログは、基本的にはあまり「コメント」がありません。
「更新の回数が多い、ということもあり、
目にする機会やクリックする機会があると思います。
しかし、だいたい一人1日2回くらい、朝晩チェックしてそれまで」

という性質のブログだということです。

それに対して、「コメントが多いブログ」というのがあります。
そうしたブログは、みなさんも経験があると思いますが、
「自分がしたコメントに対しての返信」
が気になり、何度か見に行く

ことになります。
つまり、一日のうちに同じユーザーさんが何度も見に行きます。
結果として、PVが増加することになるのです。
すると、PVとUUの比率は、「3:1」や「4:1」、「5:1」となってきます。

ユニークユーザーよりも、
圧倒的にPV(ページビュー)が多い

というタイプのブログをなさっているみなさまのところは、
そのような状況になっていると思います。
そういったブログさんは、コメントが多いだろうなと。

こうした性質については、他にもいろいろと推論ができるので、
その話をしてもおもしろいと思います。
まあ、今回は蛇足になるので、別の機会にでも。

さて、上記のような「ブログの特性」を考察をした上で、
本題である「ランキングは本当にユニークユーザー数で判断されているのか」
について考えてみましょう。

もし「PVによってランキングは上下している」とするならば、
純粋に「PV」だけを見て、その通りのランキングとなります。

しかし、事実は違います。
ランキングは私よりも下位だけども、
「PV」だけ見ると、
私のブログよりもアクセス数の多いブログ

がたくさん見受けられる、ということです。

これに関しては、気になっていつもアクセス数を見ている方からしたら
すぐにわかることだと思います。
「見てなかったけど、本当にそうなの?」
と気になる方は、毎日の動向をチェックしてみてください。

では、何をもってランキングを決めているのか。
もうあとはひとつしかありません。
「ユニークユーザー数」です。
※ 厳密にいえば、コメント数やトラックバックなどについても、
関連性について調査をすすめる必要がありますが、
それを「ランキング」に入れてしまうと、また「アクセスランキング」という意味から
遠ざかってしまうため、まあないと考えるのが「妥当」なところです。
(このへんは推論でしかなく、弱い言い方になってしまいます。
機会があったら調べてみたいけども、大変すぎるので私はパス ^^;)


ということで、あらためて、結論、

単純な「PV」の比較では私よりもアクセス数が多いブログが
「ランキング」では下になり、私のブログが上にきている。
それが「ランキング」は「ユニークアクセス数」
をもとに上下している

ということが、一番妥当なのではないか、ということになります。

まずは、そんな「PV」と「ユニークアクセス数」から考察できる、
ブログの性質、そしてランキングについての仮説を確認をしていただいたら、
続いて「ランキング」との関係について、詳しくみていきながら、
上記の仮説を立証していきたいと思います。


「ランキング」は、「ユニークアクセス数の3日間の平均値で出す」
というのが、「私が感覚でとらえていた結論」だったのですが、

今回、公式に
「ランキングは、ページビューではなく、
ユニークユーザー数(訪問者数)をカウントしています。
また、1日のユニークユーザー数ではなく、
過去3日間の合計で順位を決めているので、
1ユーザーが同じIPのPCから何回も訪問したとしても、
それは「1人」としかカウントされません。」

との言葉をいただいたので、「やはりか」という感覚でした。
※ 参考 管理人ブログ「ランキングの是非を問う」

その言葉をうのみにするわけにもいかないので、
下記の画像の通り、色分けをしてアクセス数(ユニークユーザー数)
を分析していきます。

<3日間のくくりでとらえたユニークユーザー数の推移>




3日間ごとに、ユニークアクセス数の合計と、1日あたりの数を出します。
① 9月23日~25日 合計2380 平均793.3
② 9月24日~26日 合計2334 平均778.0
③ 9月25日~27日 合計2437 平均812.3
④ 9月26日~28日 合計1135 平均378.3

9月25日に、私のところにも「不正アクセス」とおぼしきアクセスがあり、
訪問が「1661」と高くなっております。
それ以外の平均値が「370.8」ですので、
おそらくその当日の不正アクセスが「1300」程度だと判断できます。

で、そんな
「不正アクセスを受けて、ランキングがどう変動するのか」
を見てみるわけですが、

不正アクセスを含む三日間のくくりと、
それを含まない時でのユニークアクセス数と
ランキングとの関係をとりまとめてみました。

そうすると、赤枠の時に、私が一位をとっておりますが、
それ以外は三位でした。

これがどういうことを示しているかというと、
「一位のユニークユーザー数はだいたい800程度」
ということです。また、
「二位のユニークユーザー数は400~800程度」
ということがわかります。

ちょうど、その数を超えたのが、赤枠の時、
つまり「9月25・26・27日」の三日間の平均だった、ということです。

で、それが反映された日、つまり「9月28日」の
ランキングにおいて、私が一位となった、ということです。

ちなみに、外部からは「PV」しか見られませんが、
上記の「PV」と「ユニークユーザー数」の関係性から、
ブログの性質と合わせれば、だいたいのユニークユーザー数を
推定することは可能です。
(もちろん、まったく違う可能性もありますので、
勝手に想像して、「おかしい」とか思わないように)

そうなってくると、見た目の「PV」ではなく、
推定される「ユニークユーザー数」からはじき出されるであろう
「アクセスランキング」が見えてくるのではないでしょうか。

それは、表示されている「アクセスランキング」と一致するハズです。

ちなみに、私のブログのランキングも、
ユニークアクセスその他も、ここ一週間前後のデータでしかないため、
統計学的にみたら、絶対的に数値が不足しているため、
できれば、もっと長いデータをとって、検証していきたいところです。

・・・が、まあブログのシステム上、これ以上のデータ数を重ねての
検証となると、自分で別にデータを取り続ける必要が出てくるため、
手間ばかり増える割に意味がないので、やっておりません。


ということで、ブログのアクセス数とランキングの関係において、
いろいろとお悩みの方、どうなっているのか気になっている方にとって、
一つの参考となればさいわいです。


聞かれることも多いし、
自分でも曖昧なままにしてきたところでもあるので、
はっきりさせておきたかったので、まとめてみました。


ちなみに、私自身がここまでやっている意味は、
「ブログのアクセス数アップの仕方」や
「運営の仕方」などについて、
過去に自分自身が疑問に思ってきたことがあったから。

「それの調査を独自にできるだけの、
自分自身のアクセス数上昇も含めて、やってみよう」
と思ったことからきています。

また、私のブログには、アクセスカウンタとして、
グンブロのものではないカウンタがつけてありますが、
それは、私自身ついつい「PV」を見て一喜一憂してしまいがちな部分があるため、
「ユニークユーザー数だけをカウントするタイプのカウンター」をつけることで、
それを避ける意味合い、
また、「どんな地域の人たちが見てくれているのか」
ということに配慮することで、
「アクセス数ではない、訪問者への配慮ができるようになりたい」
という想いがあってのこと、というのを付記しておきます。


2011年9月29日21時30分、
文章をだいぶ加筆・修正いたしました。
読みやすく(理解しやすく)なったかな・・・と思いますが、
なにぶん長文となっておりますので、見づらいのはご容赦くださいませ。
  


Posted by くみちょう at 15:00Comments(2)ブログ研究