2012年05月15日

努力は大切だが誇ってはいけない

【努力は大切だが誇ってはいけない】
~誇ると人を責めるようになる~

「一言で言うと」
努力は大切だが誇ってはいけない

「具体的には」
努力を誇り始めると
ついつい努力していない人間を
責める気持ちがおこってくる
やっていることがよいことだと思えば思うほど
そうした他者を責める気持ちが起こる

「なぜならば」
人はつい自分がやっていることがいいことだとの
確認をしたくて それを安心につなげようとしてしまう
気がつくと「他者に対して」という比較の生き方になり
「自分が本当にやりたかったこと」から離れてしまう

「したがって」
誇る気持ちを捨てて
常に謙虚に 自分と向き合い
「努力は過去の自分に対しての成長」ととらえて
他者との比較をしないようにしていきたい

「努力の成果を人と比べていた時に対して」
人を責めていないつもりでも人を責めていたため
いらぬいざこざや文句が出たり 争いになってしまった
他人との比較ではなく 自分の成長を自分自身で納得することを
生きる根幹に据えていきたい

「まとめると」
努力は大切だが誇ってはいけない

努力は大切だが誇ってはいけない



自分ががんばってきたことほど
「やってもいないくせにお前にわかるのかよ」
という気持ちになったり
「おれはこんなに知ってるんだぜ」
「こんなにやってきたからお前よりは上だ」
「私は大丈夫 だって●●さんよりはがんばったから」
という他者との比較になり 人を見下すことになりがち

努力し 成長することは大切なことなんだけれども
一方でこういう危険性をはらんでいるもの

そのことを意識して
他者のとの比較をやめて
自分ともっと向き合って生きたいと思います

このあたり、自分が一番弱いところだから(笑)

責め心のない人間になりたいですね。


今日も一日ありがとうございました
明日も一日楽しんでいきたいと思います♪



同じカテゴリー(まじめ)の記事画像
【反省と後悔は違う】
【時代に取り残される気持ち】
「義務先行の原理」
【恩師からの電話】
【託された想いに応える】
【宗教戦争が大嫌いな私】
同じカテゴリー(まじめ)の記事
 【反省と後悔は違う】 (2013-08-08 19:45)
 【時代に取り残される気持ち】 (2013-06-06 12:41)
 「義務先行の原理」 (2013-05-30 18:08)
 【恩師からの電話】 (2013-05-29 12:48)
 【託された想いに応える】 (2013-05-27 21:43)
 【宗教戦争が大嫌いな私】 (2013-05-22 12:37)

Posted by くみちょう at 20:00│Comments(2)まじめ
この記事へのコメント
時に、私は、自分が出来る子だと勘違いをしてしまいそうになる時があるんですよ。出来ない事に度々ぶち当たるのに!
誇りと言うよりか(驕り)があったり‥
↑漢字あってるかビミョーです(^-^;


気を付けて行きたいですよ。ホント‥
Posted by ぽっこ at 2012年05月15日 21:16
>ぽっこさん
私も、できもしないくせに「驕り」ばかりありまして・・・
「努力してるのになんで人は認めてくれないんだ!?」
「どうしてみんなわかってくれないんだ!?」
というまわりへの要求ばかりしてしまいます。

本当に、こればっかりは気をつけたいと思っています。
「~しなければならない」
という感覚はできればしたくはないところですが、
こうした考えだけはもたないようにしなければならないなと
そう自分を戒めておきたいものです。

コメント、ありがとうございます。
Posted by くみちょうくみちょう at 2012年05月17日 12:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
努力は大切だが誇ってはいけない
    コメント(2)