2012年06月30日

【人が集まる場をつくる】

【人が集まる場をつくる】
~来てくれた人の居場所をつくる~

「一言で言うと」
相手の存在を見て
その人に日が当たる場所を
つくることが大切です

「具体的には」
「勉強会」を主催するとして
お互いを高めあう場にする
「アロマの会」を主催して
ゆったり休める場にする
などしっかりと目的を決めた上で
場を作ることが大切です

「なぜならば」
そこをしっかりしていないと
「せっかく参加したのに
思っていたのと違う場所だった・・・」
と言われてしまい
参加者にとっても 自分にとっても
よくない結果になってしまう

「したがって」
会を開くにしても
単に人を集めればいいのではなく
そこに参加いただいたみなさんが
「居心地がよかった」
「学べた」
「癒された」
など 目的を達成できる場を
提供できることが必要です

「そうしたことを意識する前と比べて」
なんでもいいから 人が集まればいいや
そんなふうに考えて会を開催することで
人は集まらない
しかも集まってきた人は意図しない人で
会の中身も質の低いものになってしまった
ということは往々にしてあります

そうならないためにも
「この会はこういう趣旨で
こんな形でやりますよ」
ということをはっきりと表現することで
そうした行き違いもなくなります

そしてそういう場に集まってくれたみなさんこそが
自分にとって大切なかけがいのない仲間になります

「まとめると」
相手の存在を見て
その人に日が当たる場所を
つくることが大切です

【人が集まる場をつくる】



本日は
「3年後のあなたが後悔しないために今すぐやるべきこと」
~大谷更生~
第六章「相手の役に立つ」第六節「人が集まる場をつくる」
をテーマにさせていただきました


いままさに群馬で学びの場をつくろうと思っている
その私の意図がそのままに出ているかのような
そんな内容でした

すごく大切なことなんですが
バタバタしていたり
予期せぬことが起きたりした時に
「するっと抜け落ちること」もあります
そうならないためにも
きちんと確認をしておきたいところです

特に「人を集める」
気がつくと「なんでもいいから人集めしてくれ」
みたいなことになりがちです

自分だけでなく まきこむ人も含めて
自分の中に深く刻み込んでおきたい
そんな内容でした

毎回 ホントに多くのことを学ばせていただいております
ありがとうございます!!!

さあ 午後も楽しんでいきましょー♪



同じカテゴリー(一日一実践)の記事画像
【感謝というのは あたりまえのことに気が付けること】
【アイスが愛しい季節になりました】
【いつも心に花を】
【カンニングのススメ】
【何を入力するか】
【泣くっていいね】
同じカテゴリー(一日一実践)の記事
 【感謝というのは あたりまえのことに気が付けること】 (2013-07-11 08:23)
 【アイスが愛しい季節になりました】 (2013-06-08 07:17)
 【いつも心に花を】 (2013-06-07 06:32)
 【カンニングのススメ】 (2013-06-03 05:03)
 【何を入力するか】 (2013-06-01 06:07)
 【泣くっていいね】 (2013-05-30 07:09)

Posted by くみちょう at 15:00│Comments(0)一日一実践
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【人が集まる場をつくる】
    コメント(0)