2008年11月25日

連帯感と達成感

昨日は、「チームビルディング研究所」
チームビルディングファシリテーションに参加してきました。

「チームビルディング研究所」
http://www.rakuten.co.jp/teambuilding/

日ごろ、自分の会社や仲間内で、「協力体制がいまいち築けない」とか、
「内部でやる気が起きない」とか悩んでいませんか。

そんなときに、ひとつの質問を投げかけてみます。

「グループ」と「チーム」って何が違うの?

個人的には、この問いかけに対して、私はこう考えています。

「グループ」というのは、何の関係性もないのに集められただけ。
日本語で言うと「集団」かな。単に集まっているだけ。

「チーム」というのは、何かしらの関係性がある集まり。
協力しあったり、いっしょになにかを成し遂げたりできる集まり。


みなさんはどのように考えていますか。

また、みなさんの会社や家族、友達関係は「グループ」と「チーム」のどちらですか。


言葉で「協力しあう」というのは簡単だけれども、それができたら苦労はしない。

そう感じているでしょうが、それを実感できる体験をさせてくれるのが「ファシリテーター」です。
そのための学びが「チームビルディング」です。

連帯感と達成感



これ、今回集まったみなさんで、
「毛糸の玉を落とさずに、5秒以内に全員が受け渡しをする」
というファシリテーションのゲームをやったときの、みなさんの手です。

はじめ、受け渡しをするのに23秒かかっていました。
それを「5秒」にするためにはどうしたらいいのかをみなさんで考えました。

試してみる。

できない。

何をすればいいのか。

どうしたらできるようになるか。

どこで失敗している?

それを補うにはどうしたらいい?

やりづらい?

やりやすいようにしよう

・・・

・・・開始から30分。


「よーい、スタート!!!」 タイムを計ります。

・・・

・・・

全員の手を、毛糸の玉が受け渡しを終えて戻ってきました。

・・・3秒

「よっしゃー!!!(≧▽≦)」

その瞬間、みんながみんな、すっごく喜びに満ちた顔をしていました。

終了後の感想。

「誰が何をやっているのかが、目に見える形になっているとサポートがしやすい」
「やることが単純明快だと、みんなの意識がひとつになりやすい」
「時間制限などのノルマがあると、みんな一致団結できる」


などなど、このゲームからたくさんのことを学ぶことができました。

そう、このゲームを通じて、私たちは見ず知らずの人たちと、
たった30分程度の活動で、深くつながった「連帯感」と「達成感」を得ることができました。

では、なぜこうしたことを日ごろの仕事で活かすことができていないのだろうか。

・・・

そう、その根幹の部分は

チームビルディングの基礎講座から学んでいただけたらと思います(笑)

って、先延ばししてしまうのもあれですから、
体験を通じて私が感じたことをご紹介させていただきます。

これは、私が活動している不登校ひきこもりの問題にも共通してきますが、
「言葉にして、相手に説明をしていない」というのがあります。

仕事となると、「できて当たり前」むしろ「足を引いてるのが自分」なんてなったらどうしよう・・・
そう考えたら、できていない部分があったとしてもそれを隠してしまいがちです。

また、ムードとして「泣き言を言う前に自分で何とかしろよ」とか、
「あいつがまた足をひっぱって・・・」といった責めるムードというものがあります。

そうした雰囲気を作り出すことが、余計にチーム全体の雰囲気を悪くして、
せっかくの「チーム」が単なる「グループ」へと成り下がってしまうのです。

でも、今回のように、単純な活動を通じてみてみると、意外なところが見えてきます。
「自分は玉を落とさない」としても、相手への受け渡し方が悪かったら、「相手が落としてしまいます」逆に受け取る側も、「相手が受け渡しやすい状況」をつくることで、ミスが減ります。
単純に自分の責任だけではなく、いかにまわりに対しての配慮が大切であるか、
そうしたことについても、改めて見直すことができるのです。


ふと、会社を見てみると、そういう人いませんか?
いや、自分がそうしたことになっていませんか?

言葉では「協力し合おう」とかは簡単に言えます。
が、それを行動で示しているかというと・・・

そうしたことを見直すためにも、こうしたゲームを通じて、
「連帯感」や「達成感」といったものを体験しておきたいと思いませんか?

もしご興味がありましたら、

「チームビルディンング研究所」
http://www.rakuten.co.jp/teambuilding/

こちらをご覧いただいて、参考にしてみてください。

なによりも、こちらの所長が「楽しみながら」こうしたことを体験させてくれるところが、
私の最高のお気に入りになっております!!!(≧▽≦)


くみちょうは、「チームビルディング研究所」(チム研)を応援しています。


「楽しいことが人生だ!!」は にほんブログ村 に参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックをお願いします。



同じカテゴリー(まじめ)の記事画像
【反省と後悔は違う】
【時代に取り残される気持ち】
「義務先行の原理」
【恩師からの電話】
【託された想いに応える】
【宗教戦争が大嫌いな私】
同じカテゴリー(まじめ)の記事
 【反省と後悔は違う】 (2013-08-08 19:45)
 【時代に取り残される気持ち】 (2013-06-06 12:41)
 「義務先行の原理」 (2013-05-30 18:08)
 【恩師からの電話】 (2013-05-29 12:48)
 【託された想いに応える】 (2013-05-27 21:43)
 【宗教戦争が大嫌いな私】 (2013-05-22 12:37)

Posted by くみちょう at 20:00│Comments(0)まじめ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連帯感と達成感
    コメント(0)