2009年07月21日

「しあわせ」は、すぐ目の前にあるもの

「人がしあわせになれない理由は、
【しあわせのハードル】を自分であげているからである」


「しあわせ」は、すぐ目の前にあるもの



名言集のような形でまとめてみました。
が、これって真理だなって思います。
だって、自分が日常の中で「しあわせだなあ」と感じることって、
たっくさんあるんですから。
なのに、心のどこかで「この程度じゃダメだ」と、
現状を不満足にしていく心が存在しています。

それが「成長」するための欲求だったらいいのですが、
気がつくと「単に自分を追い込むだけ」だったり、
「自分が本当に望んでいること」ではなく、
「まわりがこのくらいできているから・・・」と、基準が他人になっていたり・・・

そんなことではなくて、
「ああ、いいなあ」とか「うれしいなあ」と
ふとした瞬間に感じられることが大切なのではないでしょうか。

というわけで、そんな「しあわせ」を思い出すためにも、
みなさんはどんなことで「しあわせ」を感じられるのでしょうか。
そんな日常の中に潜む「しあわせ」をみんなで出し合っているのを
見つけましたので、確認してみましょう。

<しあわせを感じられる瞬間>
旨い飯食ってる時
快便な時
疲れきった体で眠ろうと布団に入った時
近所の子供に話しかけられたり挨拶された時
過去の苦い経験が笑い話に思えたとき
自転車で夜、田んぼ付近の道を通ってる時
ふと虫の音色が聞こえてきたとき。
ドアを開けて涼しさと金木犀の香りがするとき
風呂につかる瞬間
休日前の一人酒
ハンタの再開
金木犀の香りを嗅いだとき
桜の花を見れたとき
物作りして完成したとき
チャリで200キロ走破したとき
人様に「ありがとう」と言われたとき
職場のあの娘が笑顔で話しかけてくれたとき
日常の中から、ふとした発見があったとき。
一瞬の雰囲気を楽しめたとき
ぬこが擦り寄ってきて、俺の膝の上で丸くなって眠るあの瞬間
疲れて知らない間に寝てたとき
炊き立てご飯の朝飯を食ってるとき
車で1時間ぐらいの温泉に行き、ゆったりと湯船に浸かっているとき
晴れた日に、なんてことない空を何気無く見上げたら「気持ちいいなあ」と独り言を言ってた時
美味いもの食ってビール飲むとき
季節の変わり目で懐かしい空気を吸い込むとき
車の中でうたたねしていてカーラジオからふいに好きな曲が流れてきたとき
夕日が異常に綺麗だったとき
真っ青な晴天に恵まれた休日
スーパーで見切り品の刺身をたらふく買って酒といっしょに味わう時
好きな人ができたとき たとえ結ばれなくてもさ、人を好きになるってのは悪くない
面白い本に出会ったとき
夕日がすべてを橙(だいだい)の光で染めるとき
飼い犬を誉めてやったら嬉しそうにしているとき
さっき散歩してたら見知らぬおじさんが
「みて!夕焼けがきれいだぞ」とはなしかけてくれた時

通勤途中3つ以上続けて交差点信号機で止まらずに走れた時
感動する映画、小説などでふと泣いてる自分に気づいたとき
昔聴いて曲名が分からないまま忘れていた曲が、偶然借りたCDから聴こえてきた時。
同じように題名の分からなかった小説、映画、アニメ、漫画等を偶然見つけた時
泣いていたら愛犬が近寄ってきて涙を舐めてくれたとき
小さい子が、後ろの人(俺)のために入り口のドアを開けておいてくれたとき
道を譲った相手がきちんとお辞儀してくれたとき
バイト中に見知らぬお婆ちゃんに「いつも御苦労様」と缶ジュースをもらった時



みなさん、すばらしいですよね。
難しいことではなくて、本当にいつも起きている日常の中に、
「しあわせ」ってあるんだなってこと、気がつかせてくれます。
そんな中でも、特に私は下記の二つが印象に残りました。


いろんな人がいて いろんな幸せがあって
それを確認したとき つまり今


『〇〇しなければならない、××をしておかなければならない』
が何にもない時間ができたとき
何もしなくてもいい時間なんて滅多に出来ないから、できただけで幸せ


「人生って悪くない」、そう思う瞬間より


ついつい、【しあわせ】って決められているもので、
答えがあるもので、それを手にしていない人間はおかしい、と、
そんな風に縛ってしまうんですよね。

本来「○○しなくてはならない」なんてことはなかった。
「××にならないければならない」なんてことはありえない。

そこに左右されるのではなくて、
当たり前のことで喜べる人になること、
それが「しあわせ」なんじゃないんでしょうか。

みなさんは、どう思いますか?


「楽しいことが人生だ!!」は にほんブログ村 に参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックをお願いします。



同じカテゴリー(まじめ)の記事画像
【反省と後悔は違う】
【時代に取り残される気持ち】
「義務先行の原理」
【恩師からの電話】
【託された想いに応える】
【宗教戦争が大嫌いな私】
同じカテゴリー(まじめ)の記事
 【反省と後悔は違う】 (2013-08-08 19:45)
 【時代に取り残される気持ち】 (2013-06-06 12:41)
 「義務先行の原理」 (2013-05-30 18:08)
 【恩師からの電話】 (2013-05-29 12:48)
 【託された想いに応える】 (2013-05-27 21:43)
 【宗教戦争が大嫌いな私】 (2013-05-22 12:37)

Posted by くみちょう at 18:00│Comments(2)まじめ
この記事へのコメント
なんか胸につきささりました。
最近、当たり前のしあわせに対して不感症になっていたかも・・・。
知らず知らずのうちに、自分でしあわせのハードルを上げていたのかな。
幸せも不幸せも、自分の気持ち次第ですよね。
Posted by まりまり at 2009年07月21日 22:00
>まりさん
そうなんですよね。
ホントに、気がつくと「当たり前」に埋没していて、
「目の前にある大切なこと」に気がつかない。
そして失ってから気がつく。
「ああ、もっと大切にしておけばよかった・・」と。

何かの度にこうしたことにめをむけて、見直しをしておきたいですよね。

コメントありがとうございます(^-^)
Posted by くみちょう at 2009年07月25日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「しあわせ」は、すぐ目の前にあるもの
    コメント(2)