2011年05月30日

あさごはん食べてますか

夕方ですが、朝食のお話。


最近、ちょっと相談を受けた、ある会社のお話。

いま、新規で人を募集しているのだけれども、
その面接や実際に働いての対応。

「すいません、私朝ごはん食べてこないので、
午前中は体力仕事は厳しいのですが・・・」



で、実際には体力仕事だってあるわけで・・・
(というか、そこ会社のお仕事はどう見ても力仕事が多い)
ここ3人ほど、雇っては辞めていく、という状況が続いているとのこと。

いろんなつっこみどころがある事例ですが、
個人的には「朝ごはんを食べているかどうか」
について、考えてみたいと思います。


「朝ごはんしっかり食べてきてください」
というのもまた、個人に対しておかしな要望な気もしますし、

各家庭ごとにそれぞれ文化ってのがあると思うので、
朝ごはんを食べない家庭ももちろん、ありなわけですから、
そこまでこちらから口を出すのも違うとは思います。

もちろん、朝食を抜いても、朝から力仕事している人もいるわけですから、
できているなら問題はないのかもしれないし、実はあるのかもしれない。

朝食を食べている人、食べない人など、
すべてをきっちりと統計をとってみて、
個別の相談もした上で、どれが適切なのかを
人それぞれで考えるのが一番・・・

なーんて、ことを考えたりもしますが、ね。

・・・・朝食抜きって人、現実に多くなっているんですかね。
うちの家庭では、やはり「朝ごはん」は、
ごはんに味噌汁、焼き魚、納豆、サラダという朝食でした。
それを食べて当たり前だったわけです。

一時期、朝食抜いてみたこともありますが、
やっぱり調子が悪いんですよね。

人それぞれなんでしょうけども、
自分の中では、朝食を食べてこそ、な気もしています。

押しつけちゃいけないものなんだろうけども、
かといってそれを理由に仕事をしないってのも難しいよね。

話を聴いたものの、なんとも返事のしようがないなと。
人事としては、そういう人は雇えないとしか言えないだろうけども。。。

いまの時代の流れとして、個人の生き方の尊重としては、
「午後に力仕事を多くしてバランスをとる」など
考えていくことになるのかもしれませんね。。。

みなさん、どんなことを感じますか。



同じカテゴリー(まじめ)の記事画像
【反省と後悔は違う】
【時代に取り残される気持ち】
「義務先行の原理」
【恩師からの電話】
【託された想いに応える】
【宗教戦争が大嫌いな私】
同じカテゴリー(まじめ)の記事
 【反省と後悔は違う】 (2013-08-08 19:45)
 【時代に取り残される気持ち】 (2013-06-06 12:41)
 「義務先行の原理」 (2013-05-30 18:08)
 【恩師からの電話】 (2013-05-29 12:48)
 【託された想いに応える】 (2013-05-27 21:43)
 【宗教戦争が大嫌いな私】 (2013-05-22 12:37)

Posted by くみちょう at 18:00│Comments(2)まじめ
この記事へのコメント
僕は食べる派なんですが
(半)断食などを推奨する人もいるので
結局のところ『合うか合わないか』を
自分で確かめるしかないんじゃないかと...

ただ朝ごはんを食べないから力が出ないと云うのは
誤解(思いこみ)の様な気がします。
Posted by 元氣が一番! at 2011年05月30日 19:25
>元氣が一番!さん
私も、「食べる派」なんですが、
おそらくいままで食べ続けてきた習慣から、
食べないとスッキリしないなどがあるのでしょうね。
だからつい「朝ごはん推奨派」になりがちですが、
おっしゃるとおり、現実には「一人ひとり」が
「自分」で確かめるしかないのかなと、そう思います。

「朝ごはんを食べないから力が出ない」
というのは、確かに誤解であることが強い気がしますね。
私も、自分の生き方の中での思い込みが強いので、
改めて気をつけてみたいと思います。

コメントありがとうございます。
Posted by くみちょう at 2011年05月31日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あさごはん食べてますか
    コメント(2)