グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年02月02日
【今日のデザート】
【今日のデザート】
~こんがりクリーミーシュークリーム~
日頃使わないコンビニだと
食べたことないデザートが見つかるもの
ということで本日は「セーブオン」にて
【こんがりクリーミーシュー】

皮がサクサクのクリスピー生地で
中のクリームとの食感の違いがナイス!!!
これ 美味しいよ♪(≧▽≦)
おすすめ~☆
~こんがりクリーミーシュークリーム~
日頃使わないコンビニだと
食べたことないデザートが見つかるもの
ということで本日は「セーブオン」にて
【こんがりクリーミーシュー】

皮がサクサクのクリスピー生地で
中のクリームとの食感の違いがナイス!!!
これ 美味しいよ♪(≧▽≦)
おすすめ~☆
2013年02月01日
手抜き料理でぽん♪
【今夜は飲みたい気分】
~料理名はわからないけど美味しいよ☆~
1.鶏肉を茹でます
2.火が十分に通ったらあげて
塩コショウで味付けて焼きます
(軽く焦げ目がつくくらいが食感がいい)
3.鶏肉はお皿にあげたら
いり卵(スクランブルエッグ)を上からかけます
4.タレ(醤油・酢・しょうが・きざみねぎ)をかけて完成♪

鶏肉の・・・ユーリンチーとかに近いのかな?
お手軽につくれるし ちょっと手順が違っても
美味しくつくれるので重宝してます(*^^*)
火の通りが悪かった時には
「レンジでチン」すればいいし
たまごとかなくても食べられるし
タレを数種類つくっておけば飽きずに食べられるし
ということで 今夜は手抜き料理で一杯飲みます☆(笑)
~料理名はわからないけど美味しいよ☆~
1.鶏肉を茹でます
2.火が十分に通ったらあげて
塩コショウで味付けて焼きます
(軽く焦げ目がつくくらいが食感がいい)
3.鶏肉はお皿にあげたら
いり卵(スクランブルエッグ)を上からかけます
4.タレ(醤油・酢・しょうが・きざみねぎ)をかけて完成♪

鶏肉の・・・ユーリンチーとかに近いのかな?
お手軽につくれるし ちょっと手順が違っても
美味しくつくれるので重宝してます(*^^*)
火の通りが悪かった時には
「レンジでチン」すればいいし
たまごとかなくても食べられるし
タレを数種類つくっておけば飽きずに食べられるし
ということで 今夜は手抜き料理で一杯飲みます☆(笑)
2013年01月28日
【シーフードクリームパスタ】
【シーフードクリームパスタ】
~昨夜は珈琲哲学にてパソコンに集中してました~
ということで 昨夜は美味しいパスタを食べながら
パソコン作業に集中しておりました

冬はやっぱりあつあつが美味しいよね
パスタの上にのっかった
ほくほくとろとろのチーズがうましっ!!(≧▽≦)
美味しかったぜぃ!!!(*^0^*)
ということで結局3時間半ほど集中して打ち込めました
家でずっとやっているとおかしくなってくるので
こうして気分転換しながらやれるといいですよね♪
珈琲哲学 緑町店
群馬県高崎市緑町1丁目29−10
027-370-6300
~昨夜は珈琲哲学にてパソコンに集中してました~
ということで 昨夜は美味しいパスタを食べながら
パソコン作業に集中しておりました

冬はやっぱりあつあつが美味しいよね
パスタの上にのっかった
ほくほくとろとろのチーズがうましっ!!(≧▽≦)
美味しかったぜぃ!!!(*^0^*)
ということで結局3時間半ほど集中して打ち込めました
家でずっとやっているとおかしくなってくるので
こうして気分転換しながらやれるといいですよね♪
珈琲哲学 緑町店
群馬県高崎市緑町1丁目29−10
027-370-6300
2013年01月24日
【今夜のおつまみ】
【今夜のおつまみ】
~あげだし豆腐~
お手軽でおいしいと言えば
あげだし豆腐でしょ♪
ということで
ちょー簡単につくってみました☆

1.豆腐の水をよくきる
2.片栗粉をまぶす
3.油で揚げる
4.美味しそうな焦げ目がつける
5.えのきだけでソースをつくる
だし汁・しょうゆ・にんにくと煮詰めてカタクリでかためる
6.ソースをかけてできあがり
いやーお手軽です☆(^^)
ごちそうさまでした♪
~あげだし豆腐~
お手軽でおいしいと言えば
あげだし豆腐でしょ♪
ということで
ちょー簡単につくってみました☆

1.豆腐の水をよくきる
2.片栗粉をまぶす
3.油で揚げる
4.美味しそうな焦げ目がつける
5.えのきだけでソースをつくる
だし汁・しょうゆ・にんにくと煮詰めてカタクリでかためる
6.ソースをかけてできあがり
いやーお手軽です☆(^^)
ごちそうさまでした♪
2013年01月24日
【今日は朝からあさりの酒蒸し】
【今日は朝からあさりの酒蒸し】
~飲みたくなってしまった(笑)~
おはようございます♪
昨夜に引き続き手料理系です

というか 忙しさにかまけて
「コンビニ弁当」ばっかり食べていたら
あっというまに体調が悪化しまして・・・(×0×)
「忙しくても手料理」
これが大切ですね☆
てなわけで 今朝の一品は
「あさりの酒蒸し」です
ご飯とみそ汁 焼き魚が私の朝食の基本ですが
それに一品添えたいなーと思いまして
お手軽簡単美味しい一品ということで
つくってみました♪
うーまーいー♪(*^0^*)
スーパーで200円で買えるあさりで
こんなに朝からしあわせになれるんですね☆
あさりで元気になったところで
さあ今日も一日
何が起きても感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう(*^0^*)
~飲みたくなってしまった(笑)~
おはようございます♪
昨夜に引き続き手料理系です

というか 忙しさにかまけて
「コンビニ弁当」ばっかり食べていたら
あっというまに体調が悪化しまして・・・(×0×)
「忙しくても手料理」
これが大切ですね☆
てなわけで 今朝の一品は
「あさりの酒蒸し」です
ご飯とみそ汁 焼き魚が私の朝食の基本ですが
それに一品添えたいなーと思いまして
お手軽簡単美味しい一品ということで
つくってみました♪
うーまーいー♪(*^0^*)
スーパーで200円で買えるあさりで
こんなに朝からしあわせになれるんですね☆
あさりで元気になったところで
さあ今日も一日
何が起きても感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう(*^0^*)
2013年01月23日
珈琲哲学のサラダ
【個人的に好きなのは・・・】
~珈琲哲学のサラダ~
珈琲哲学さんはいろいろ美味しいんですが
一番好きなのは実はサラダだったりする(^^)

「珈琲哲学」
群馬県高崎市緑町1丁目29−10
電話:027-370-6300
~珈琲哲学のサラダ~
珈琲哲学さんはいろいろ美味しいんですが
一番好きなのは実はサラダだったりする(^^)

「珈琲哲学」
群馬県高崎市緑町1丁目29−10
電話:027-370-6300
2013年01月23日
【今日のお弁当】
【今日のお弁当】
~こういうお弁当もいいよね☆~
こった料理も美味しいけれど
こういうお弁当も好きなのです(^^)

ハンバーグ茸ソース
切り干し大根とほうれん草の胡麻和え
刻み昆布と人参のシンプル和え
漬物
この手のお弁当って
栄養と味と見た目のバランスが
すっごく大切だから
こういう時にきちんと記録しておいて
自分が作るときの参考にしたいものです☆
~こういうお弁当もいいよね☆~
こった料理も美味しいけれど
こういうお弁当も好きなのです(^^)

ハンバーグ茸ソース
切り干し大根とほうれん草の胡麻和え
刻み昆布と人参のシンプル和え
漬物
この手のお弁当って
栄養と味と見た目のバランスが
すっごく大切だから
こういう時にきちんと記録しておいて
自分が作るときの参考にしたいものです☆
2013年01月18日
【昨夜の贅沢なひととき】
【昨夜の贅沢なひととき】
~ロハスの美味しくて身体にいいごちそう~
昨夜 経営の勉強会のあとの懇親会にて
いつものように「ごちそう」をいただいてきました♪

すっごく美味しかったです☆(^^)
美味しい食事をいただきながら
また中身の濃いお話もできて
至福のひとときでした♪

「美食材ロハス」
群馬県高崎市上中居町1542-1
TEL. 027-350-7684
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:月曜日
~ロハスの美味しくて身体にいいごちそう~
昨夜 経営の勉強会のあとの懇親会にて
いつものように「ごちそう」をいただいてきました♪

すっごく美味しかったです☆(^^)
美味しい食事をいただきながら
また中身の濃いお話もできて
至福のひとときでした♪

「美食材ロハス」
群馬県高崎市上中居町1542-1
TEL. 027-350-7684
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:月曜日
2013年01月18日
【今日のデザート】
【今日のデザート】
~ふわふわスフレ チョコ味~
このシリーズ好きなんですが
今回「チョコクリーム」が出てたんですよね☆
即買いしまして 楽しんでみました

今回は チョコクリームが二段になってまして
ふんわりチョコクリームの上段と
ちょっと固めの下段のチョコとで
味わいと食感が違うわけです

うん やっぱり美味しいね(^^)
~ふわふわスフレ チョコ味~
このシリーズ好きなんですが
今回「チョコクリーム」が出てたんですよね☆
即買いしまして 楽しんでみました

今回は チョコクリームが二段になってまして
ふんわりチョコクリームの上段と
ちょっと固めの下段のチョコとで
味わいと食感が違うわけです

うん やっぱり美味しいね(^^)
2013年01月16日
【今日のデザート】
【今日のデザート】
~いちごのミルフィーユ~
そろそろコンビニデザートは食べつくした
と思っておりましたが
ファミマにて見つけました♪

「いちごのミルフィーユ」
これ美味しいですよ☆(^^)
カスタードクリームが好きな私としては
ミルフィーユのサクサク感と
カスタードクリームのふわふわ感
そしていちごの絶妙な酸味がマッチして
「うんまい☆(*^^*)」
これ また食べるかも♪
~いちごのミルフィーユ~
そろそろコンビニデザートは食べつくした
と思っておりましたが
ファミマにて見つけました♪

「いちごのミルフィーユ」
これ美味しいですよ☆(^^)
カスタードクリームが好きな私としては
ミルフィーユのサクサク感と
カスタードクリームのふわふわ感
そしていちごの絶妙な酸味がマッチして
「うんまい☆(*^^*)」
これ また食べるかも♪
2013年01月15日
【絶品ドライカレー ティールーム BunBun】
【絶品ドライカレー ティールーム BunBun】
先日の「大人の本気」にて
鎌倉での美味しいランチ

私がタロットカードを広げていたら
「ドライカレーの方がいいかなと思って」と
そう こぼれないために配慮していただき
ドライカレーをご用意いただきました♪
これがめちゃくちゃ美味しかった!!!(≧▽≦)
ご配慮いただいたこころづかいと合わせて
ホントすごくよかったので
二日経ったけどやっぱりアップいたします
ホントよかった♪

「BunBun紅茶店」
〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助1丁目13−4
0467-25-2866
営業時間: 10:00 から 19:00
先日の「大人の本気」にて
鎌倉での美味しいランチ

私がタロットカードを広げていたら
「ドライカレーの方がいいかなと思って」と
そう こぼれないために配慮していただき
ドライカレーをご用意いただきました♪
これがめちゃくちゃ美味しかった!!!(≧▽≦)
ご配慮いただいたこころづかいと合わせて
ホントすごくよかったので
二日経ったけどやっぱりアップいたします
ホントよかった♪

「BunBun紅茶店」
〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助1丁目13−4
0467-25-2866
営業時間: 10:00 から 19:00
2013年01月15日
【美味しいみそらーめん ラーメン将】
【美味しいみそらーめん ラーメン将】
昨日は常磐線沿線の「北小金駅」におりまして
そこで「おすすめ」のラーメン屋さんをご紹介いただいて
一緒にいってきました
「らーめん将」
こちらで辛みそチャーシューをいただいてきたのですが
これはうんまい!!!(≧▽≦)

魚系のだしがものすごく美味しい!!!
正直魚系のだしがおすすめのお店で
食べて「しつこい」と思ったことがあるのですが
ここのスープ、全部飲み干したくなるほどに
美味しく最後まで飲めました!!
麺もちょうどよくからんでうんまい♪
ごはんもおかわりして
ビールまで飲んじゃいました☆
また食べに行きたいなー♪
ごちそうさまでした☆
「らーめん将 小金原店」
〒270-0021 千葉県松戸市小金原6-12-5
047-346-1219
11:30〜14:00(土日祝〜15:00),18:00〜24:00
年中無休
昨日は常磐線沿線の「北小金駅」におりまして
そこで「おすすめ」のラーメン屋さんをご紹介いただいて
一緒にいってきました
「らーめん将」
こちらで辛みそチャーシューをいただいてきたのですが
これはうんまい!!!(≧▽≦)

魚系のだしがものすごく美味しい!!!
正直魚系のだしがおすすめのお店で
食べて「しつこい」と思ったことがあるのですが
ここのスープ、全部飲み干したくなるほどに
美味しく最後まで飲めました!!
麺もちょうどよくからんでうんまい♪
ごはんもおかわりして
ビールまで飲んじゃいました☆
また食べに行きたいなー♪
ごちそうさまでした☆
「らーめん将 小金原店」
〒270-0021 千葉県松戸市小金原6-12-5
047-346-1219
11:30〜14:00(土日祝〜15:00),18:00〜24:00
年中無休
2013年01月13日
【今朝はデザートでスタート】
【今朝はデザートでスタート】
~デザートでスタートって響きがいいね♪~

おはようございます♪
今日は楽しみにしている
「大人の本気プロジェクト
【鎌倉100名初詣^^七福神ご利益スポットぶらり旅】」
にいってきまーす!!(^^)
本気で初詣をたのしんできます☆
・・・という朝をデザートでスタート♪
いちごとかいいよね☆
時期だしね(*^^*)
では行ってきまーす!!!
~デザートでスタートって響きがいいね♪~

おはようございます♪
今日は楽しみにしている
「大人の本気プロジェクト
【鎌倉100名初詣^^七福神ご利益スポットぶらり旅】」
にいってきまーす!!(^^)
本気で初詣をたのしんできます☆
・・・という朝をデザートでスタート♪
いちごとかいいよね☆
時期だしね(*^^*)
では行ってきまーす!!!
2013年01月11日
カリッカリのピザはひさしぶりですね♪

薄皮のパリッパリのピザ
最近こうした薄手の皮のピザを
食べなくなったので
ひさしぶりに食べたら「美味しかったー♪」(^0^)
この手のピザが食べたくなったら
いってみるといいかも
そしてデザートに食べた
パンプキンケーキが美味しかったのだ☆

トラットリア パッパーレ
群馬県高崎市緑町1-4-4
TEL: 027-364-8800
http://www.honda.co.jp/dog/travel/data/pappare/
2013年01月11日
2013年01月10日
【肉汁うどん@自然堂深夜の部】
【肉汁うどん】
~自然堂深夜の部~
昨夜は「酔っぱらったまま」では
仕事ができないってことで
「酔い覚まし」を食べに自然堂にいきました

「肉汁うどん」普通盛り 250g
濃厚な汁で 酒飲んだあとの身体に染みわたりました♪
美味しかった~♪(≧▽≦)
でもついだるまハイボールを二杯も飲んでしまし・・・
結局酔い覚ましになったのかならなかったのか(爆)
まあ なんにしても美味しかったので
次は「特盛り 750g」を食べに行きます(*^^*)
~自然堂深夜の部~
昨夜は「酔っぱらったまま」では
仕事ができないってことで
「酔い覚まし」を食べに自然堂にいきました

「肉汁うどん」普通盛り 250g
濃厚な汁で 酒飲んだあとの身体に染みわたりました♪
美味しかった~♪(≧▽≦)
でもついだるまハイボールを二杯も飲んでしまし・・・
結局酔い覚ましになったのかならなかったのか(爆)
まあ なんにしても美味しかったので
次は「特盛り 750g」を食べに行きます(*^^*)
2013年01月08日
白いクレープ いちごみるく
【今日のデザート】
~白いクレープ いちごみるく~

やっぱり私は「ふわふわ」系が好きですね☆

最近 コンビニデザートを食べつくす勢いなので
早く新作が欲しい今日この頃
美味しいデザートぷりーず!!!(笑)
~白いクレープ いちごみるく~

やっぱり私は「ふわふわ」系が好きですね☆

最近 コンビニデザートを食べつくす勢いなので
早く新作が欲しい今日この頃
美味しいデザートぷりーず!!!(笑)
2013年01月05日
~鶏肉の酢豚風味~
今夜は手料理で
~鶏肉の酢豚風味~

家でだらだらしたかったので
鶏肉で酢豚風味にしてみました☆
いただきものの「みかん」の缶詰を使って
トマトケチャップとにんにく
コンソメとソースにお酢
最後にちょろっと胡麻ドレッシング入れて
できあがりました☆
鶏肉酢豚風味♪
ちゃんと野菜入れてつくりたくなりました(^^)
やっぱり手料理って楽しいよね☆
~鶏肉の酢豚風味~

家でだらだらしたかったので
鶏肉で酢豚風味にしてみました☆
いただきものの「みかん」の缶詰を使って
トマトケチャップとにんにく
コンソメとソースにお酢
最後にちょろっと胡麻ドレッシング入れて
できあがりました☆
鶏肉酢豚風味♪
ちゃんと野菜入れてつくりたくなりました(^^)
やっぱり手料理って楽しいよね☆
2013年01月05日
【1キロカレー】
【1キロカレー】
~セーブオン~

これで498円なんですよ♪
やすいっ!!!
てなわけで食べてみました☆
ちなみに、ホントにカレールーとごはんのみ
だけど カレールー自体は独特の旨みがあって
美味しいですね♪
これ 買ってきて
自分で具材入れて煮込むと
もっと美味くなるかも
てなわけで 大食いのみなさまにはオススメです☆
~セーブオン~

これで498円なんですよ♪
やすいっ!!!
てなわけで食べてみました☆
ちなみに、ホントにカレールーとごはんのみ
だけど カレールー自体は独特の旨みがあって
美味しいですね♪
これ 買ってきて
自分で具材入れて煮込むと
もっと美味くなるかも
てなわけで 大食いのみなさまにはオススメです☆
2012年12月28日
生姜はちみつでぬくぬく~♪
【生姜はちみつ】
~これで寒い日々を乗り切るのだ~
おはようございます♪
鼻とのどがやられやすいくみちょうです(^^;)
いつも要注意で 常に「のどあめ」を持ち歩いている
くらいにのどを大切にしているのですが
この時期は特に要注意!!
ここ最近はマスクも常備しているのですが・・・
そうそれでも傷める時は傷めるわけで(ToT)
そんな時にはこれ♪
「生姜はちみつ~♪」(ドラ○もん風に)


のどが渇いた時にももちろん
ちょっと体調が悪い時
身体が寒気がしたなって時
喉や鼻の調子が悪い時 などなど
お湯で割って飲むと
「ふぅ~☆(*^0^*)」
身体はあたたまるし
喉や鼻もすーっとしてくるし
なにより美味しいのです(≧▽≦)
この冬一番のおすすめですよ☆
ラベルもかわいくて贈り物にもよろこばれます
あー落ち着くわ―(*^0^*)
そんなわけで
ちょっと体調悪かったけど
おかげさまであたたまって気持ちよくなったところで
今日も一日
何が起きても感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう♪
「[mi:] Bagel Cafe & Natural Market
みぃ・ベーグルカフェ&ナチュラルマーケット」
■住所
〒370-3572
群馬県前橋市上青梨子町72-3
TEL 027 (226) 6808
FAX 027 (226) 6755
■営業時間
10:00~20:00
■定休日
無休(年末年始を除く)
~これで寒い日々を乗り切るのだ~
おはようございます♪
鼻とのどがやられやすいくみちょうです(^^;)
いつも要注意で 常に「のどあめ」を持ち歩いている
くらいにのどを大切にしているのですが
この時期は特に要注意!!
ここ最近はマスクも常備しているのですが・・・
そうそれでも傷める時は傷めるわけで(ToT)
そんな時にはこれ♪
「生姜はちみつ~♪」(ドラ○もん風に)


のどが渇いた時にももちろん
ちょっと体調が悪い時
身体が寒気がしたなって時
喉や鼻の調子が悪い時 などなど
お湯で割って飲むと
「ふぅ~☆(*^0^*)」
身体はあたたまるし
喉や鼻もすーっとしてくるし
なにより美味しいのです(≧▽≦)
この冬一番のおすすめですよ☆
ラベルもかわいくて贈り物にもよろこばれます
あー落ち着くわ―(*^0^*)
そんなわけで
ちょっと体調悪かったけど
おかげさまであたたまって気持ちよくなったところで
今日も一日
何が起きても感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう♪
「[mi:] Bagel Cafe & Natural Market
みぃ・ベーグルカフェ&ナチュラルマーケット」
■住所
〒370-3572
群馬県前橋市上青梨子町72-3
TEL 027 (226) 6808
FAX 027 (226) 6755
■営業時間
10:00~20:00
■定休日
無休(年末年始を除く)
2012年12月27日
微笑庵のどらやき
【美味しい和菓子】
~微笑庵のどらやき~
先日「ちごもち」を大量購入してきた私がいますが
そのときに「どらやき」もいただいてきました☆

ほら「オススメ」されたからにはいただかないと
そして最高に美味しいということがわかりました(*^^*)
微笑庵と言えば「あんこ」
あんこが絶品!!!!
この絶品のあんことどらやきのふんわかした
衣が。。。ね たまらないわけですよ!!!(≧▽≦)
てなわけで おすすめです☆
【微笑庵】
住所 群馬県高崎市剣崎町1038-4
TEL 027-343-3026
FAX 027-344-3285
営業時間
平日 9:00〜18:00
日祝日 9:00〜17:00
定休日 水曜日
~微笑庵のどらやき~
先日「ちごもち」を大量購入してきた私がいますが
そのときに「どらやき」もいただいてきました☆

ほら「オススメ」されたからにはいただかないと
そして最高に美味しいということがわかりました(*^^*)
微笑庵と言えば「あんこ」
あんこが絶品!!!!
この絶品のあんことどらやきのふんわかした
衣が。。。ね たまらないわけですよ!!!(≧▽≦)
てなわけで おすすめです☆
【微笑庵】
住所 群馬県高崎市剣崎町1038-4
TEL 027-343-3026
FAX 027-344-3285
営業時間
平日 9:00〜18:00
日祝日 9:00〜17:00
定休日 水曜日
2012年12月27日
【今朝は美味しいベーグル】
【今朝は美味しいベーグル】
~たまにはおしゃれな朝食に~
昨日買ってきました
「[mi:] Bagel Cafe & Natural Market
みぃ・ベーグルカフェ&ナチュラルマーケット」
さんのベーグル

焼いていただきました☆
5種類ほどいただいてきたのですが
焼いて食べてみて それぞれの食感がまた違う♪
「もちもち」していたり
「さくさく」だったり
「かりかり」だったり
この触感の違い いいですよね☆
今回は「素材の味そのまま」ってことで
焼いて食べましたが
今度は真ん中きって「サンド」にして
いただこうと思います☆
いろんなものはさんでみようっと♪
美味しかった(*^^*)
さあ 美味しい朝食をいただいたところで
今日も一日
何が起きても 感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう♪
~たまにはおしゃれな朝食に~
昨日買ってきました
「[mi:] Bagel Cafe & Natural Market
みぃ・ベーグルカフェ&ナチュラルマーケット」
さんのベーグル

焼いていただきました☆
5種類ほどいただいてきたのですが
焼いて食べてみて それぞれの食感がまた違う♪
「もちもち」していたり
「さくさく」だったり
「かりかり」だったり
この触感の違い いいですよね☆
今回は「素材の味そのまま」ってことで
焼いて食べましたが
今度は真ん中きって「サンド」にして
いただこうと思います☆
いろんなものはさんでみようっと♪
美味しかった(*^^*)
さあ 美味しい朝食をいただいたところで
今日も一日
何が起きても 感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう♪
2012年12月26日
【ジャンボハンバーグカレー】
【ジャンボハンバーグカレー】
~体力が落ちてきたときはこれだよね♪~

ということで
2時間睡眠 3時間睡眠で
やりたいことをがんばっているくみちょうです☆
こういう時は食事で体調を維持するのだ!!!
ということで いつも美味しい
そして元気になる「印度屋」のジャンボカレー
これを食べれば元気200%だっ!!!
なにはともあれ 印度屋のカレーは
安心の味ですね♪
・・・とかいいながら
これ以外に「デザート」も食べてこその私なわけですが(笑)
~体力が落ちてきたときはこれだよね♪~

ということで
2時間睡眠 3時間睡眠で
やりたいことをがんばっているくみちょうです☆
こういう時は食事で体調を維持するのだ!!!
ということで いつも美味しい
そして元気になる「印度屋」のジャンボカレー
これを食べれば元気200%だっ!!!
なにはともあれ 印度屋のカレーは
安心の味ですね♪
・・・とかいいながら
これ以外に「デザート」も食べてこその私なわけですが(笑)
2012年12月25日
2012年12月24日
贅沢の極み ちごもち
【ちごもち 微笑庵】
~あふれでるいちごの果汁がたまりません♪~

もうさ この写真を見ただけで
「食べたいっ!!!」って気持ちが
おさえられなくなりますよね♪
冬になったらこれを食べる
食べないとはじまらないのだ!!!
この時期限定
本当においしいイチゴがとれた時しか
つくらない この絶品和菓子
ああっ ぐんまに住んでてよかった・・・(*^^*)
そう心から想える絶品和菓子
「微笑庵 ちごもち」
5個買って一人で抱えて食べているのは
ここだけの秘密だ(爆)
うーまーすーぎーるー!!!(≧▽≦)
【微笑庵】
住所 群馬県高崎市剣崎町1038-4
TEL 027-343-3026
FAX 027-344-3285
営業時間
平日 9:00〜18:00
日祝日 9:00〜17:00
定休日 水曜日
~あふれでるいちごの果汁がたまりません♪~

もうさ この写真を見ただけで
「食べたいっ!!!」って気持ちが
おさえられなくなりますよね♪
冬になったらこれを食べる
食べないとはじまらないのだ!!!
この時期限定
本当においしいイチゴがとれた時しか
つくらない この絶品和菓子
ああっ ぐんまに住んでてよかった・・・(*^^*)
そう心から想える絶品和菓子
「微笑庵 ちごもち」
5個買って一人で抱えて食べているのは
ここだけの秘密だ(爆)
うーまーすーぎーるー!!!(≧▽≦)
【微笑庵】
住所 群馬県高崎市剣崎町1038-4
TEL 027-343-3026
FAX 027-344-3285
営業時間
平日 9:00〜18:00
日祝日 9:00〜17:00
定休日 水曜日
2012年12月21日
昨夜のデザート
【昨夜のデザート】

くっ、くやしいことに
酔っ払っていたため
【美味しかった】
という記憶と
この写真しか残っていなかった(^^;)
でもホント 料理も美味しいし
デザートまで含めていつも大満足です☆
オススメですよ♪
【LOHAS (ロハス)】
http://www.b-lohas.jp/
群馬県高崎市上中居町1542-1
TEL. 027-350-7684
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:月曜日

くっ、くやしいことに
酔っ払っていたため
【美味しかった】
という記憶と
この写真しか残っていなかった(^^;)
でもホント 料理も美味しいし
デザートまで含めていつも大満足です☆
オススメですよ♪
【LOHAS (ロハス)】
http://www.b-lohas.jp/
群馬県高崎市上中居町1542-1
TEL. 027-350-7684
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:月曜日
2012年12月19日
【今日のデザート】
【今日のデザート】
~北海道なめらかシュークリーム~
北海道の牛乳を使っているとのことで
「美味しそうだなー♪」
と思って食べてみました☆

あの一口食べた瞬間の
「とろーり」
とヨコからあふれ出す感じが
好きなんですけど・・・
写真におさめるのが難しいよね(^^;)
~北海道なめらかシュークリーム~
北海道の牛乳を使っているとのことで
「美味しそうだなー♪」
と思って食べてみました☆

あの一口食べた瞬間の
「とろーり」
とヨコからあふれ出す感じが
好きなんですけど・・・
写真におさめるのが難しいよね(^^;)
2012年12月18日
【みかんが美味しい季節です】
【みかんが美味しい季節です】
~あーこたつに入りたい(笑)~

こたつみかんがたまらない季節になりました
夜になったら 鍋にして
あたたまりながら キンキンに冷えたビール飲みたい♪
そのためにも仕事がんばろっと☆
~あーこたつに入りたい(笑)~

こたつみかんがたまらない季節になりました
夜になったら 鍋にして
あたたまりながら キンキンに冷えたビール飲みたい♪
そのためにも仕事がんばろっと☆
2012年12月16日
朝のデザート
【朝のデザート】
~ダブルシュークリーム~
「くりーむ」って響きが
自分をしあわせにしますよね♪(*^0^*)

「今日も一日がんばるぞっ!!」
という気力と体力をつけるためには
「とろっ」「ふわっ」なあまーいデザートが
必要なのです 必要なのです
※ 大切だから二回言いました(笑)
さあ 今日も一日
何が起きても感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう♪
~ダブルシュークリーム~
「くりーむ」って響きが
自分をしあわせにしますよね♪(*^0^*)

「今日も一日がんばるぞっ!!」
という気力と体力をつけるためには
「とろっ」「ふわっ」なあまーいデザートが
必要なのです 必要なのです
※ 大切だから二回言いました(笑)
さあ 今日も一日
何が起きても感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう♪
2012年12月14日
ほっぺた落としたい人は食べてください
「ほっぺたが落ちる!! 絶品和菓子」
~微笑庵 ちごもち 販売開始~
「ちごもち 一日前倒しで販売開始」
http://misyouan.gunmablog.net/e266893.html

これ 食べると本気でほっぺたおちます(*^0^*)
だけど私は 今日も 明日も あさっても
仕事で買いに行けません(ToT)
こころの奥底から「食べたい!!!」
そう思える和菓子です
写真見てるだけで・・・よ、よだれが止まらないっ!!(≧▽≦)
群馬県高崎市の和菓子店
『微笑庵』(みしょうあん)
・高碕市剣崎町1038-4
・T:027-343-3026
・F:027-344-3285
・am9:00~pm6:00
・水曜・第3木曜定休
▼微笑庵ホームページ
http://www.misyouan.com/
~微笑庵 ちごもち 販売開始~
「ちごもち 一日前倒しで販売開始」
http://misyouan.gunmablog.net/e266893.html

これ 食べると本気でほっぺたおちます(*^0^*)
だけど私は 今日も 明日も あさっても
仕事で買いに行けません(ToT)
こころの奥底から「食べたい!!!」
そう思える和菓子です
写真見てるだけで・・・よ、よだれが止まらないっ!!(≧▽≦)
群馬県高崎市の和菓子店
『微笑庵』(みしょうあん)
・高碕市剣崎町1038-4
・T:027-343-3026
・F:027-344-3285
・am9:00~pm6:00
・水曜・第3木曜定休
▼微笑庵ホームページ
http://www.misyouan.com/