2011年10月28日
こういういい話、好きです♪
「駅で戸惑っている年配の女性」
先週のお昼どきのこと。
JR大阪駅で、明らかに戸惑っている年配の女性を見つけてしまい
「もしかして駅の名前が見えにくいですか?どこまで行かれますのん?」
って訊いたら放出(はなてん)だと言う。読めなかったらしい。
京橋駅まで行って片町線に乗り換えて2駅めですよって説明したけど
いまいちわからないみたいで(しかも片町線には学研都市線という別名もある)
私は天満駅で降りるので、電車に乗ってすぐ
「すいませーん、誰か京橋駅で片町線に乗り換える方いませんかー?
こちらの奥さんを案内してあげて欲しいんですけどー」
って呼びかけたら、「あー、俺行けますわ」って20歳くらいの男性が手をあげてくれた。
それでちょっと雑談して電車降りた。おりる前に深々と頭下げてくれて恐縮した。
あの満員電車内で呼びかけるのには勇気が要ったけど、
言わなかったらスーッとできなかったと思う。私頑張った!

この手の話し、大好きです♪
人の気持ちのよさ。
こうしたことが大切だなって、思い返すことができます。
ありがたい、素敵なお話ですよね。
先週のお昼どきのこと。
JR大阪駅で、明らかに戸惑っている年配の女性を見つけてしまい
「もしかして駅の名前が見えにくいですか?どこまで行かれますのん?」
って訊いたら放出(はなてん)だと言う。読めなかったらしい。
京橋駅まで行って片町線に乗り換えて2駅めですよって説明したけど
いまいちわからないみたいで(しかも片町線には学研都市線という別名もある)
私は天満駅で降りるので、電車に乗ってすぐ
「すいませーん、誰か京橋駅で片町線に乗り換える方いませんかー?
こちらの奥さんを案内してあげて欲しいんですけどー」
って呼びかけたら、「あー、俺行けますわ」って20歳くらいの男性が手をあげてくれた。
それでちょっと雑談して電車降りた。おりる前に深々と頭下げてくれて恐縮した。
あの満員電車内で呼びかけるのには勇気が要ったけど、
言わなかったらスーッとできなかったと思う。私頑張った!

この手の話し、大好きです♪
人の気持ちのよさ。
こうしたことが大切だなって、思い返すことができます。
ありがたい、素敵なお話ですよね。
Posted by くみちょう at 15:30│Comments(0)
│ネットおもしろ情報