2011年11月12日
ジョンストックトン
はじめは、華がないと思って、
まったく好きになれなかったストックトン。
アイバーソンみたいな、華のあるプレイが
素人めで見ても楽しいから、そこから好きになったわけですが。
いま、改めて見ていて、ストックトンがいいなあと。
チームプレイで、徹底的に基本のプレイをして、
カールマローンとのピックアンドロール。
面白味もなんにもないプレイだと言われていますが、
そうした基本的なプレイをどれだけできるのか、
そして汚いと言われるくらいにしつようにディフェンスをして、
スティールを奪い、アシストをあげていく。
そうしたプレイを、当たり前のようにこなすストックトン。
そんなストックトンが、飛び跳ねてよろこんだ、
はじめてのファイナル進出時のプレイがこちら。
中でも、最後の3Pブザービーター。
やっぱりすごいわ。

というか、その前からのクラッチタイム。
本当に、試合の勝負どころでのあのスコアリング。
かっこいいね、ホント。
まったく好きになれなかったストックトン。
アイバーソンみたいな、華のあるプレイが
素人めで見ても楽しいから、そこから好きになったわけですが。
いま、改めて見ていて、ストックトンがいいなあと。
チームプレイで、徹底的に基本のプレイをして、
カールマローンとのピックアンドロール。
面白味もなんにもないプレイだと言われていますが、
そうした基本的なプレイをどれだけできるのか、
そして汚いと言われるくらいにしつようにディフェンスをして、
スティールを奪い、アシストをあげていく。
そうしたプレイを、当たり前のようにこなすストックトン。
そんなストックトンが、飛び跳ねてよろこんだ、
はじめてのファイナル進出時のプレイがこちら。
中でも、最後の3Pブザービーター。
やっぱりすごいわ。

というか、その前からのクラッチタイム。
本当に、試合の勝負どころでのあのスコアリング。
かっこいいね、ホント。
Posted by くみちょう at 15:00│Comments(4)
│NBA
この記事へのコメント
ストックトンよりナッシュ
Posted by マローン at 2012年09月22日 21:15
>マローンさん
おおっ、コメントいただけるとはうれしいですね!!!
「ナッシュ」私も好きですよ♪
自ら切り込み ひきつけたあとに
「ズバっ」とパスを放り込むあの姿
かと思ったら「するするー」と抜けてレイアップ
勝負所での的確な3P
レイカーズに移籍して
コビー・ガソルとどう噛み合うのか
来季が楽しみですね♪
おおっ、コメントいただけるとはうれしいですね!!!
「ナッシュ」私も好きですよ♪
自ら切り込み ひきつけたあとに
「ズバっ」とパスを放り込むあの姿
かと思ったら「するするー」と抜けてレイアップ
勝負所での的確な3P
レイカーズに移籍して
コビー・ガソルとどう噛み合うのか
来季が楽しみですね♪
Posted by くみちょう
at 2012年09月23日 06:17

いやいや、ストックトン最高ですわ。
やっぱり歴代PG、どの選手を見ても一番ゲームへの貢献度が高い、
最高のPGやと思います!!!
やっぱり歴代PG、どの選手を見ても一番ゲームへの貢献度が高い、
最高のPGやと思います!!!
Posted by うちなーんちゅ at 2013年04月13日 02:21
>うちなーんちゅさん
素人目で見てもすごいですが
選手として対戦しないとわからない
細かいところでのプレッシャーだとか
そういったものがたくさん積み重なってこそ
ああいった実績 貢献度なんだと感じています
その点で ストイックなまでにプレイしていた
ストックトンは 改めてすごいプレイヤーだよなと
コメントありがとうございます♪
素人目で見てもすごいですが
選手として対戦しないとわからない
細かいところでのプレッシャーだとか
そういったものがたくさん積み重なってこそ
ああいった実績 貢献度なんだと感じています
その点で ストイックなまでにプレイしていた
ストックトンは 改めてすごいプレイヤーだよなと
コメントありがとうございます♪
Posted by くみちょう
at 2013年04月17日 12:43
