2012年01月19日

世界の鎧の歴史

ゲームとか好きだと、
いろんな鎧とか、大好きになりませんか?
私は、もう名前聴くだけでよだれが出てきます(笑)

「チェインメイル」
世界の鎧の歴史



「カタフラクト」
世界の鎧の歴史



やばい、かっこいい!!!

<ネタ元>
「【画像あり】世界の鎧の歴史」

あー、日本の鎧兜も好きだけど、
海外の鎧もかっこいいなあ・・・

見に行きたいな。
どっかの博物館とかいこうかな♪



同じカテゴリー(ネットおもしろ情報)の記事画像
【衝撃の事実!! これはカスタネットではありません】
無料の姓名判断見つけたよ~♪ 
インターネット上で1分間に行われている事
あと1分だけ寝かせてにゃ・・・
【ちょっとだけよ♪】
【やっぱり悪口は悪かった!?】
同じカテゴリー(ネットおもしろ情報)の記事
 【衝撃の事実!! これはカスタネットではありません】 (2013-06-22 12:50)
 無料の姓名判断見つけたよ~♪  (2013-06-08 12:33)
 インターネット上で1分間に行われている事 (2013-06-06 15:17)
 あと1分だけ寝かせてにゃ・・・ (2013-05-31 05:55)
 【ちょっとだけよ♪】 (2013-05-28 12:23)
 【やっぱり悪口は悪かった!?】 (2013-04-19 15:18)

Posted by くみちょう at 10:00│Comments(2)ネットおもしろ情報
この記事へのコメント
こんにちは。
元管理人のS口です。

日本でもマイナーですが、
西洋甲冑で模擬戦やスパーリングを行っている団体があります。
戦術の根本原理というか思想が西洋の武術と違うので面白いですよ。
Posted by 琥珀 at 2012年01月19日 13:55
>琥珀さん
>西洋甲冑で模擬戦やスパーリングを行っている団体
それはおもしろいですね(^-^)
日本は、一対一の戦いが原則で
海外は集団戦闘が原則。
そこからして戦略は違うし、
戦術ももちろん違う。
その話も、よだれもので好きですね(笑)
調べてみたいと思います(^-^)v
Posted by くみちょう at 2012年01月21日 14:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界の鎧の歴史
    コメント(2)