2012年05月27日
三色のパスタ
昨夜は、パスタをつくってみました。
「チキンのデミグラス」
「ナポリタン」
「キャベツとナスの和風マヨ」
ということでしたが。。。
自分はこれでよくても
家族はそんなに好きではないようで。
特に親父は「チキン」「ナポリタン」は一口しか食べませんでした。
・・・人につくってあげるってものすごく難しい。
自分が美味しい・食べたいと思うものではなく
相手が求めている料理をつくれるようにならないと。
そのあたり、私は「自分勝手」なところなんだなと反省。
親父の食べたいものをつくってあげられるように
日々精進したいと思います。
Posted by くみちょう at 10:00│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
一度にパスタ3種類も作るなんて大変!!
子供は喜びそうですけどね~(^^)
うちの両親は、パスタはお昼には食べてくれるけど
夜には食べてくれません。
相手が喜ぶ料理を察するのは難しい。
だから私は「何が食べたい」か聞いちゃいますね~。
子供は喜びそうですけどね~(^^)
うちの両親は、パスタはお昼には食べてくれるけど
夜には食べてくれません。
相手が喜ぶ料理を察するのは難しい。
だから私は「何が食べたい」か聞いちゃいますね~。
Posted by まり at 2012年05月28日 08:45
>まりさん
「何が食べたい?」と聴いたところ
「それを察してつくれるようになれ!!」
としか言われない、厳しい環境だったりします(^^;)
いつかそれがわかるようになりたいものです。
それこそ、試行錯誤と長い年月なんだろうなって。
ちなみに三種のパスタは疲れました(^^;)
その割には喜ばれませんでした。
まだまだがんばりまっす!!!
「何が食べたい?」と聴いたところ
「それを察してつくれるようになれ!!」
としか言われない、厳しい環境だったりします(^^;)
いつかそれがわかるようになりたいものです。
それこそ、試行錯誤と長い年月なんだろうなって。
ちなみに三種のパスタは疲れました(^^;)
その割には喜ばれませんでした。
まだまだがんばりまっす!!!
Posted by くみちょう
at 2012年05月30日 02:56
