2009年06月25日

日本の美 田植え写真

日本の美 田植え写真



田植えをしているおじいちゃんとおばあちゃん、
そして水田に映りこむ山と空、


なんだろう、これ見ているだけで心がやすらぐんですよね(^o^)

水を張った田んぼに空や風景が映り込んでいる画像スレ

ネット上で、こーんな記事がありまして、
あらためて見ていたのですが・・・これはいいですね。
というわけで、その中でも「これはいい!!」と思ったものをいくつかご紹介♪

日本の美 田植え写真



すごい!!棚田になっているだけで、こんなにスゴいんですね!!!

日本の美 田植え写真



当たり前の風景のようで、見ていて飽きない。
すごいなぁ・・・何度見ても、すごいと思います。

「楽しいことが人生だ!!」は にほんブログ村 に参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックをお願いします。



同じカテゴリー(ネットおもしろ情報)の記事画像
【衝撃の事実!! これはカスタネットではありません】
無料の姓名判断見つけたよ~♪ 
インターネット上で1分間に行われている事
あと1分だけ寝かせてにゃ・・・
【ちょっとだけよ♪】
【やっぱり悪口は悪かった!?】
同じカテゴリー(ネットおもしろ情報)の記事
 【衝撃の事実!! これはカスタネットではありません】 (2013-06-22 12:50)
 無料の姓名判断見つけたよ~♪  (2013-06-08 12:33)
 インターネット上で1分間に行われている事 (2013-06-06 15:17)
 あと1分だけ寝かせてにゃ・・・ (2013-05-31 05:55)
 【ちょっとだけよ♪】 (2013-05-28 12:23)
 【やっぱり悪口は悪かった!?】 (2013-04-19 15:18)

Posted by くみちょう at 10:00│Comments(2)ネットおもしろ情報
この記事へのコメント
古きよき日本の風景ですね和みます。逆さ富士?が写ってるの見事ですねぇ。

子供の頃はそこたらじゅうにたんぼがあって、よくおたまじゃくしとか、ザリガニ、カブトエビ?(未知の生物でした)取ってどろだらけになるまで遊んでました。近年、流行りのマンションや一軒家が立ち並び昔あそんだ田畑がどんどん亡くなって行きかなしい思いをしてました。去年レオパレスになる前にと、カメラを持ち出して稲畑をひたすら撮らせてもらい最後の収穫の日も撮らせてもらいました、稲を刈っていた奥さんに『何を撮っているの』と聞かれ、『趣味で写真を撮ってるんですけど、子供の時におたまじゃくしとったりして遊んでいたので、、』続け様になぜたんぼを、アパートにするのか尋ねると『そうなの、今はお米を作っていても売れないからねえ』と少し寂しそうな声で言いました。老いた夫婦のこれが最後の実りの収穫でした。
Posted by Jinback at 2009年06月25日 11:42
>Jinbackさん
古きよき日本の風景ですよね。
「何もない」
物質的には一見そう思えますが、
実はそこには大切なものがたっくさん詰まっているように感じています。

幼き頃に駆け巡ったたんぼのあぜみち、
たにし・どじょうがたくさんいて、
側溝に沿って沢蟹をとりながら歩いていると、
気がついたら見知らぬ場所で・・・

そんな時代はもう過去のもの。
なんだか、色々と思い出すものがありますね。。。

コメントありがとうございます(^-^)
Posted by くみちょう at 2009年06月26日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の美 田植え写真
    コメント(2)