2009年08月24日

「音楽とモテに関する意識調査」

カラオケとかで、好きな曲を歌ってもらえたらうれしいものですよね♪
んで、一生懸命好きになった女性のために、
その子が好きなアーティストを練習しまくったりしたのは、
いつのことでしょうか?(笑)

で、それは本当に効果があるのか、
というのを調査した結果が出てましたのでご紹介いたします。

ああっ、そういえば私は「ラルク」好きになったのは・・・
なーんてことを思い出してみたりなんかして(笑)

「音楽とモテに関する意識調査」



<音楽とモテに関する意識調査>
 HMVジャパン株式会社は、20~30代男女400名を対象にした
「音楽とモテに関する意識調査」を、
インターネット上にて実施し、結果を発表した。

 同調査によると、「音楽とモテ」の相関に関して、
「相関性がある」という声が32.3%で、20代男性では40.0%に上った。
「モテるため、もしくは異性に敬遠されないために好きな音楽を偽ったことがある」
という人も、30代男性では31.0%いた。

 「音楽の趣味で異性にがっかりしたことがある」割合は男性37.0%に対して、
女性は57.0%に上った。また、「音楽の趣味は異性との相性を見極め際に重要」であると、
全体の約5割(48.8%)が回答。男女の意識を比較すると、
男性38.5%に対し、女性は59.0%の人が音楽の相性は重要だと回答している。

 異性ウケのよい音楽について尋ねると、音楽ジャンルでは
「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」、できるとステキに見える楽器では
定番の「ギター」「ピアノ」「サックス」が上位にランクイン。
男女での回答の違いはほとんど見られなかった。
間違いなく異性にウケるアーティストにおいて、
男性アーティスト上位は「EXILE」「Mr.Children」「福山雅治」「GReeeeN」、
女性アーティスト上位は「浜崎あゆみ」「大塚愛」「絢香」「倖田來未」となった。
恋愛中に聞きたい曲については、「楽しい恋愛の曲」という意見が多く、
「DREAMS COME TRUE」「Mr.Children」「GReeeeN」(特に愛唄)の曲が人気となった。

 そのほか、歌詞で告白したり、歌詞のシチュエーションをまねして
告白した経験の有無を尋ねると、自身を「肉食系」と思っている
男女の18.1%が「ある」と答え、成功率は52.4%という結果となった。
性別・世代別で見ると30代男性の14.0%が歌詞を使った告白経験があると回答した。


女性57%「音楽の趣味で異性にがっかりしたことある」

その昔、「ドリカムを好きな人は恋人がいる証拠」といわれたことがありました。
まったく関係なくドリカム好きだった私としては、
「なんのことだろうか?」と思っていましたが、
好きになって聴けば聴くほど、「ああっ、納得」と。
何せ、ドリカムのコンサートの大半は女性であって、
たまにいる男性も「彼女への付き添い」が多くて、
ライブで盛り上がっている男性はほとんどいなかったのを思い出します。

考えてみたら、ドリカムを好きだと
確かに恋愛している証拠になるのかもしれませんね。

と、きれいにまとめてみようと思ったくみちょうでした。

「楽しいことが人生だ!!」は にほんブログ村 に参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックをお願いします。



同じカテゴリー(ネットおもしろ情報)の記事画像
【衝撃の事実!! これはカスタネットではありません】
無料の姓名判断見つけたよ~♪ 
インターネット上で1分間に行われている事
あと1分だけ寝かせてにゃ・・・
【ちょっとだけよ♪】
【やっぱり悪口は悪かった!?】
同じカテゴリー(ネットおもしろ情報)の記事
 【衝撃の事実!! これはカスタネットではありません】 (2013-06-22 12:50)
 無料の姓名判断見つけたよ~♪  (2013-06-08 12:33)
 インターネット上で1分間に行われている事 (2013-06-06 15:17)
 あと1分だけ寝かせてにゃ・・・ (2013-05-31 05:55)
 【ちょっとだけよ♪】 (2013-05-28 12:23)
 【やっぱり悪口は悪かった!?】 (2013-04-19 15:18)

Posted by くみちょう at 16:10│Comments(1)ネットおもしろ情報
この記事へのコメント
新緑の5月、
南牧村で「浅羽由紀」ピアノ弾き語り野外ライブコンサートを行います。!!

ライブの後、野外パーティーもあります。

興味ある方が居られました知らせていただけませんか。
Posted by 森の小太郎 at 2010年03月09日 18:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「音楽とモテに関する意識調査」
    コメント(1)