2009年11月27日

昔を思い出す 500円札があった頃

昔を思い出す 500円札があった頃



500円札があった頃。
そう、私が最後に使った500円札は、
はじめて目の前にできたセブンイレブンでした。

というわけで、その当時のなつかしのアイテムやなにかを
思い出しながら紹介していきます。

昔を思い出す 500円札があった頃



公衆電話は、昔こんな色していたんですよね。
いまや、携帯の普及でほとんどみかけませんが。

そして、「友達の家の電話番号を暗記」してましたよね。
いまでも、中学・高校までの友人宅の電話番号は暗記しています。
いまや、携帯にメモリーしてあるから、まったく不要ですけどね。

昔を思い出す 500円札があった頃


ビックリマンチョコがチョコ捨てられて問題になっていましたが、
これがけっこう美味しいんですよね。
で、私はよくチョコをもらって食べていたのを思い出します。

そして、シールが盗まれたりしてタイヘンなことになっていたなぁ・・・


なーんて、なつかしいところを思い出してみました。
あー、やっぱり私は昭和50年代の人なんだね。

まだまだ若いってことさ。(←なにかが違う)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
てづくりパスタ
ナスが美味しい季節です。
こっち見んな!(笑)
疲れた身体に
オーバーナイトパンケーキ
てづくりプリン
同じカテゴリー(日記)の記事
 てづくりパスタ (2018-08-24 21:20)
 ナスが美味しい季節です。 (2018-07-26 15:01)
 こっち見んな!(笑) (2018-07-13 08:15)
 疲れた身体に (2018-07-04 08:43)
 オーバーナイトパンケーキ (2018-07-02 06:00)
 てづくりプリン (2018-03-30 06:21)

Posted by くみちょう at 10:00│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔を思い出す 500円札があった頃
    コメント(0)