2011年12月21日
きちんとバトンタッチをするために
今年の自分の一つの目標。
それが「区切りをつける」でした。
そろそろ、いい歳だし、いろんなことから引退しようと。
すっきりさっぱり区切りをつけなくちゃなって。
で、その後のことを考えると、
身体の心配もあるので、痩せようと考えていたりもして。
まあ、この歳でそんな話をすると笑われるかもしれませんが、
現実的には、この歳だからこそそういったとりまとめをしておく
ことが必要だよなと、感じています。
そのためには、自分がしてきたことを
人にきちんと伝えられるようにしておくことが大切。
そこで、いま人生の総括をしているところです。
今年も、あと10日ほどになりました。
自分の人生の幕引き・・・
とは言っても、別に死ぬわけじゃないけども(笑)
きちんとあとに遺せるようにしておきたいものですね。
これからをどう過ごすか、というのも一つですが、
まとめをもっともっと、しっかりをやっておきたいと思います。
自分が上の世代から受け継いできたことや、学んできたことを
次の世代にバトンタッチしていかないとね。

でも、これからをどう生きるかを考えると
けっこうわくわくしますよね。
自分のこれまでとまったく関係ないことを
なんでも自由にやれるとなったら、
また知らない世界のことが知れて、
より一層、世の中がおもしろくなる気がしてなりません。
そのためにも、きちんと区切りをつけなくちゃね。
それが「区切りをつける」でした。
そろそろ、いい歳だし、いろんなことから引退しようと。
すっきりさっぱり区切りをつけなくちゃなって。
で、その後のことを考えると、
身体の心配もあるので、痩せようと考えていたりもして。
まあ、この歳でそんな話をすると笑われるかもしれませんが、
現実的には、この歳だからこそそういったとりまとめをしておく
ことが必要だよなと、感じています。
そのためには、自分がしてきたことを
人にきちんと伝えられるようにしておくことが大切。
そこで、いま人生の総括をしているところです。
今年も、あと10日ほどになりました。
自分の人生の幕引き・・・
とは言っても、別に死ぬわけじゃないけども(笑)
きちんとあとに遺せるようにしておきたいものですね。
これからをどう過ごすか、というのも一つですが、
まとめをもっともっと、しっかりをやっておきたいと思います。
自分が上の世代から受け継いできたことや、学んできたことを
次の世代にバトンタッチしていかないとね。

でも、これからをどう生きるかを考えると
けっこうわくわくしますよね。
自分のこれまでとまったく関係ないことを
なんでも自由にやれるとなったら、
また知らない世界のことが知れて、
より一層、世の中がおもしろくなる気がしてなりません。
そのためにも、きちんと区切りをつけなくちゃね。
Posted by くみちょう at 18:00│Comments(0)
│まじめ