2012年04月25日
生物がすまない死海
「泳げない人でもすいすい泳げる湖があるぞ!!」

「なにしろ絶対に沈まないから、水面に寝ながら本が読める」

塩分の濃さが通常の海の約9倍
だから、特殊な生き物以外ほとんどいないんだ!!
生物がいないから死海と呼ばれている。
・・・って、小さい頃にこの本から学んだことが
どれだけあったことか。
理科や社会の基礎知識は
すべてといっていいほど、この本から学んだなと
そう思っています。
こういう雑学的なことから
興味や関心、そして勉強しようという
探究心がわくものなんですよね。
おススメです♪
「びっくり世界一 自然のひみつ」
「なにしろ絶対に沈まないから、水面に寝ながら本が読める」
塩分の濃さが通常の海の約9倍
だから、特殊な生き物以外ほとんどいないんだ!!
生物がいないから死海と呼ばれている。
・・・って、小さい頃にこの本から学んだことが
どれだけあったことか。
理科や社会の基礎知識は
すべてといっていいほど、この本から学んだなと
そう思っています。
こういう雑学的なことから
興味や関心、そして勉強しようという
探究心がわくものなんですよね。
おススメです♪
「びっくり世界一 自然のひみつ」
Posted by くみちょう at 15:00│Comments(0)
│雑学