2012年09月27日
無意識に出る一言で人は傷つく
~○○さんはできるのになんであなたは。。。~
ココロの中に広がる波紋
それって 思った以上に自分の中で
波紋として広がり いろんなところに影響を与えるものです

みなさんは 自分の過去を振り返ったときに
「ショックだった一言」って何を思い浮かべますか
いろんな人と話したり
相談を受けたりする中で
よく出てくる言葉 それが
「○○さんはできるのに なんであなたはできないの?」
これ 教育相談 子育て相談をしているときに
よーく出てきます
しかもこれって 「今の親御さん世代」だけではなく
「おばあちゃん」や「おじいちゃん」たちと話しても出てきます
「お兄ちゃんはできるのに なんで弟はできないの?」
その逆で
「弟はできるのに なんでお兄ちゃんなのにできないの?」
「妹がかたづけ上手なのに おねえちゃんができないなんて・・・」
「おねえちゃんは料理ができるのに 妹のあなたも少しは見習ったら?」
言う側は「なんとはなしに出た言葉」だったり
「思わずつぶやいてしまった一言」
なんでしょうけども
これ、言われた側は「ショック」なんですよね。
大人になってもそれって尾をひいていて
「子育ては兄貴に負けない!!」
「おれのほうが金儲けは上手だ!!」
「人付き合いはおれのほうが広い!!!」
「私のほうが・・・」
「おれのほうが・・・」
なーんてことを兄弟 姉妹間で思ったり やってしまいませんか
それと 同級生間とかでも
「○○さんちの××くんはできるのに なんであなたは・・・」
これ 育てている親の視点で行くと
「別に責めようと思ったわけじゃなくて
同じように育てているつもりなのになんでなんだろうという
疑問で出ちゃった言葉なんだけど・・・気にしていたの?」
なんて言われたりすることもよくあります
どころか「そんなこと言ったっけ?」なんてことも
でもね これって思った以上に
自分のココロの中に蓄積されているものなんですよ
みなさんも そんなショックだった一言ってありませんか
そのわりに 自分が親になると
同じことを自分の子供に言ってしまっている・・・
こういう一言を ちょっとした気遣いの中で
言わないでとどめることができるだけで
人って変わっていけると そう感じています
【人と比べても意味がないよ】
とか言っておきながら
無意識にこうして比べる発言をしていないかどうか
もう一度自分を振り返ってみたいものです
ココロの中に広がる波紋
それって 思った以上に自分の中で
波紋として広がり いろんなところに影響を与えるものです

みなさんは 自分の過去を振り返ったときに
「ショックだった一言」って何を思い浮かべますか
いろんな人と話したり
相談を受けたりする中で
よく出てくる言葉 それが
「○○さんはできるのに なんであなたはできないの?」
これ 教育相談 子育て相談をしているときに
よーく出てきます
しかもこれって 「今の親御さん世代」だけではなく
「おばあちゃん」や「おじいちゃん」たちと話しても出てきます
「お兄ちゃんはできるのに なんで弟はできないの?」
その逆で
「弟はできるのに なんでお兄ちゃんなのにできないの?」
「妹がかたづけ上手なのに おねえちゃんができないなんて・・・」
「おねえちゃんは料理ができるのに 妹のあなたも少しは見習ったら?」
言う側は「なんとはなしに出た言葉」だったり
「思わずつぶやいてしまった一言」
なんでしょうけども
これ、言われた側は「ショック」なんですよね。
大人になってもそれって尾をひいていて
「子育ては兄貴に負けない!!」
「おれのほうが金儲けは上手だ!!」
「人付き合いはおれのほうが広い!!!」
「私のほうが・・・」
「おれのほうが・・・」
なーんてことを兄弟 姉妹間で思ったり やってしまいませんか
それと 同級生間とかでも
「○○さんちの××くんはできるのに なんであなたは・・・」
これ 育てている親の視点で行くと
「別に責めようと思ったわけじゃなくて
同じように育てているつもりなのになんでなんだろうという
疑問で出ちゃった言葉なんだけど・・・気にしていたの?」
なんて言われたりすることもよくあります
どころか「そんなこと言ったっけ?」なんてことも
でもね これって思った以上に
自分のココロの中に蓄積されているものなんですよ
みなさんも そんなショックだった一言ってありませんか
そのわりに 自分が親になると
同じことを自分の子供に言ってしまっている・・・
こういう一言を ちょっとした気遣いの中で
言わないでとどめることができるだけで
人って変わっていけると そう感じています
【人と比べても意味がないよ】
とか言っておきながら
無意識にこうして比べる発言をしていないかどうか
もう一度自分を振り返ってみたいものです
Posted by くみちょう at 18:00│Comments(0)
│まじめ