2012年11月09日
私はグンブロの管理人ではありませんよ
この記事は 誤解されていらっしゃる方のために書きました
もし「なんのことかわからない」という方に関しては
読む必要のない記事だと思います
ということを前提の上で お読みくださいませ
どうやら私のことを
「グンブロの管理人」
「グンブロの開発者」
だと「勘違い」をされている方がいらっしゃるようです
このまま放置しておこうかとも考えましたが
「勘違い」をされたままですと
むしろその方がほかの方から誤解を受けたり
被害をこうむることも考えられましたので
こうして記事として書かせていただくことにしました
改めて確認ですが
私はただの一ブロガーであって
管理人でもなければ
開発者でもありません
彼らから何かしらの依頼・委託を受けている等もありません
誤解されている方が
これ以上無駄な時間 無駄な労力を費やすことが
ないようにと思い 書かせていただきました
なお たくさんのメッセージをいただきましたこと
この場を借りて感謝申し上げます
いろんな見識をお持ちで
また実践の経験もおありのようで
その見識を活かした
たくさんの知識をいただくことができました
ありがとうございます
以上です

文章だけだと 誤解されやすくなりますよね
これからもそうした誤解が少しでもなくなるように
こころがけていきたいと思います
もし「なんのことかわからない」という方に関しては
読む必要のない記事だと思います
ということを前提の上で お読みくださいませ
どうやら私のことを
「グンブロの管理人」
「グンブロの開発者」
だと「勘違い」をされている方がいらっしゃるようです
このまま放置しておこうかとも考えましたが
「勘違い」をされたままですと
むしろその方がほかの方から誤解を受けたり
被害をこうむることも考えられましたので
こうして記事として書かせていただくことにしました
改めて確認ですが
私はただの一ブロガーであって
管理人でもなければ
開発者でもありません
彼らから何かしらの依頼・委託を受けている等もありません
誤解されている方が
これ以上無駄な時間 無駄な労力を費やすことが
ないようにと思い 書かせていただきました
なお たくさんのメッセージをいただきましたこと
この場を借りて感謝申し上げます
いろんな見識をお持ちで
また実践の経験もおありのようで
その見識を活かした
たくさんの知識をいただくことができました
ありがとうございます
以上です

文章だけだと 誤解されやすくなりますよね
これからもそうした誤解が少しでもなくなるように
こころがけていきたいと思います
Posted by くみちょう at 06:00│Comments(0)
│まじめ