2013年01月10日

NextStep「次なる一歩」

【誰しもが~NextStep「次なる一歩」~
を踏み出したくなる効果的アドバイスが
いますぐできるようになる道場】

NextStep「次なる一歩」



おはようございます♪
本日は「群馬県社会保険労務士協会」さんからのご依頼で
「NextStepプレゼン道場ぐんま」を行います

テーマは上記の通り

人が人のアドバイスを受け入れるのは
もちろん「信頼関係の構築」等あります
それはそれで着実につくっていきたいものですが

それと同時に「聴きいれたくなる秘訣」
というもの 「原理原則」というのがあります

それはなにか 一言でいうと
【次なる具体的な一歩】をどう提言するかということ

そう 人は「いいところ」をほめられたり
「わるいところ」をおしえてもらうだけでは足りないのです

「では具体的にどうしたらよりよくなるの?」
それに言及されてはじめて行動にうつせる

それを聴いてはじめて
「この人は自分の目線で考えてくれた」と想える

そうしたことを【身に着けて】帰ることができる
そんな道場形式のセミナーを行います

そのための資料の最終調整をしております
さあ 楽しんでくるぞっ!!!

そんなわけで
今日も一日何が起きても感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう♪


同じカテゴリー(まじめ)の記事画像
【反省と後悔は違う】
【時代に取り残される気持ち】
「義務先行の原理」
【恩師からの電話】
【託された想いに応える】
【宗教戦争が大嫌いな私】
同じカテゴリー(まじめ)の記事
 【反省と後悔は違う】 (2013-08-08 19:45)
 【時代に取り残される気持ち】 (2013-06-06 12:41)
 「義務先行の原理」 (2013-05-30 18:08)
 【恩師からの電話】 (2013-05-29 12:48)
 【託された想いに応える】 (2013-05-27 21:43)
 【宗教戦争が大嫌いな私】 (2013-05-22 12:37)

Posted by くみちょう at 04:56│Comments(0)まじめ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NextStep「次なる一歩」
    コメント(0)