2013年01月30日

【完成された世界は好きではない】

【完成された世界は好きではない】
~未来に向けて成長していく期待がもてるのが好き~

タロットカードで最強のカード
「21 THE WORLD」

【完成された世界は好きではない】



世界が完成する
ということで 目的の達成だとか
目指す世界がつくれるとか
そういった意味があるのですが

私はいまいち好きなカードではありません
なぜか

それは「完成された世界」よりも
「発展途上」の世界の方が好きだから

「まだまだ」
「もっとよくなる」
という希望だとか期待だとか
いろんなことがやれるなとわくわくする
そんな生き方が好きだからです


・・・でも そこにはひとつの限界があるわけで
よりよい完成された世界
目標を達成したことによって
「その力をうまく使ってさらに上を目指す」
といったことができることがいいのですが・・・

いつまでたっても「未完成」であろうとするところに
自分の限界を感じてしまうわけです


「完成」した上で
その世界を崩して また新しくスタートする
そんな気持ちをもって生きられるようになりたいものです



同じカテゴリー(まじめ)の記事画像
【反省と後悔は違う】
【時代に取り残される気持ち】
「義務先行の原理」
【恩師からの電話】
【託された想いに応える】
【宗教戦争が大嫌いな私】
同じカテゴリー(まじめ)の記事
 【反省と後悔は違う】 (2013-08-08 19:45)
 【時代に取り残される気持ち】 (2013-06-06 12:41)
 「義務先行の原理」 (2013-05-30 18:08)
 【恩師からの電話】 (2013-05-29 12:48)
 【託された想いに応える】 (2013-05-27 21:43)
 【宗教戦争が大嫌いな私】 (2013-05-22 12:37)

Posted by くみちょう at 12:30│Comments(0)まじめ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【完成された世界は好きではない】
    コメント(0)