2013年03月19日

【焦らない】

【焦らない】
~早く進みたい時ほど計画的に~

おはようございます♪
最近の自分の生き方の中に
「焦らない」
というのがキーワードとして入ってきたことに
改めて気が付くことができたくみちょうです

【焦らない】



「できていない」時ほど
「焦る自分」がどこかにいて

自分だけならまだしも
いろんな人を巻き込むようになってきた現在
「焦る」ってことは
他者を急かせることになる

もし「早く進みたい」のであれば
だからこそ「計画的に」「焦らずに」
一つ一つを階段踏んでいくようにしたいものです

焦っていると
失敗がすごく悔やまれるようになってしまいます
失敗しても悔やまない
それを次のステップにできる自分でありたいですね


さあ 今日も一日
何が起きても感謝で受け止める一日にします
楽しんでいきましょう♪


同じカテゴリー(まじめ)の記事画像
【反省と後悔は違う】
【時代に取り残される気持ち】
「義務先行の原理」
【恩師からの電話】
【託された想いに応える】
【宗教戦争が大嫌いな私】
同じカテゴリー(まじめ)の記事
 【反省と後悔は違う】 (2013-08-08 19:45)
 【時代に取り残される気持ち】 (2013-06-06 12:41)
 「義務先行の原理」 (2013-05-30 18:08)
 【恩師からの電話】 (2013-05-29 12:48)
 【託された想いに応える】 (2013-05-27 21:43)
 【宗教戦争が大嫌いな私】 (2013-05-22 12:37)

Posted by くみちょう at 10:00│Comments(0)まじめ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【焦らない】
    コメント(0)