2009年03月31日

平日に学校を休ませて旅行はありかなしか?

お子様に学校を休ませて旅行をさせますか、させませんか?

えいこさんのこの問いに対して、賛成派と反対派が激突。
反対派は「学校はルールを学ぶ場所。そのルールを破ってまで
個人の楽しみを優先させるのはおかしい」と、親の身勝手さを
非難
しています。

「病気と冠婚葬祭以外では休むべきでは無い!」
「多分に親のエゴだと思われます。子供に発言権はないのですから」
「学校を休まなければ親子のコミュニケーションはできないものでしょうか。
 まるで工夫というものがないですね」

賛成派は「学校ってそこまで重要なものなの?」と問いかけます。

「この真面目さが『休暇が取れない日本人』を継続的に世に送り出しているのですね」
「学校が絶対というのは、むしろおそろしい考えかたのような気がします。
絶対的なもの、絶対的な権力、というのは、ないほうがいい」(抜粋)

平日に学校を休ませて旅行はありかなしか?



「平日、子供に学校を休ませてTDL」で、何が悪いの?ネットで賛否両論の嵐


イエスかノーか。賛成か反対か。

この二者択一でしか選択できないと考えると、
答えは出ないかなと思います。

私としては、「場合によりけり」かなと。

そのご家庭が、バランスが取れているならばいいですが、
たとえば「一日二日休んでもそれを学校が補充してくれるもの」とか
そういった考え方をしているのであれば、「ノー」であるし、
また、それこそ「祝祭日でも行けるのに、単に金銭的・または混雑しているから」という
理由において平日に子供を休ませるのであれば、それは違うとも思います。

逆に言えば、土日祝祭日も全部予定が合わない、
有給休暇等も取れない。それでも家族サービスを、ということでならば、
多少は考えるかもしれませんが・・・
学校休んでまで、という家族サービスがなんであるのかというと・・・


結果的には、その責任を自分で取れるということならいいですけどね。
「休んだことによって子供たちにどのような影響があるのか」
それによって起こる結果を、自身が責任を持つこと。

それができるのであれば、別にかまわないと思います。

さて、みなさんはどのように感じましたか?


「楽しいことが人生だ!!」は にほんブログ村 に参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックをお願いします。



同じカテゴリー(まじめ)の記事画像
【反省と後悔は違う】
【時代に取り残される気持ち】
「義務先行の原理」
【恩師からの電話】
【託された想いに応える】
【宗教戦争が大嫌いな私】
同じカテゴリー(まじめ)の記事
 【反省と後悔は違う】 (2013-08-08 19:45)
 【時代に取り残される気持ち】 (2013-06-06 12:41)
 「義務先行の原理」 (2013-05-30 18:08)
 【恩師からの電話】 (2013-05-29 12:48)
 【託された想いに応える】 (2013-05-27 21:43)
 【宗教戦争が大嫌いな私】 (2013-05-22 12:37)

Posted by くみちょう at 20:00│Comments(10)まじめ
この記事へのコメント
公教育、小中高には税金が生徒一人当たり80万円~100万円超が投入されています。

多分ほとんどの就学児童をもつ親世代国民は年間80万円とか100万円も税金を払ってないでしょう(笑)。
小中高に通う子どもが3人いれば税金が年間300万円からです・・・・・

まあ、国家としては、愛国心、忠誠心のある国民にするためのコストですからしょうがないです(笑)。
しかし、児童生徒もみんな大人になってほぼ60年間はなんだかんだその数倍の税金で「回収」されます。

ハッキリ言って、教育は人間の基本ですが学校は一つの社会ですから、そこにあわない人は別に行かなくてもいいわけです。

「学校を休む」なら、「人間を休ませましょう」です。

まあ、学校は社会勉強ですね・・・・・
イジメもあれば、競争もある。それが何かを学ぶということじゃあないでしょうか。

だから、「学校を休む」こともまた勉強です・・・・・
Posted by 昭和24歳昭和24歳 at 2009年03月31日 21:04
この文を見ると、なんだか学校って大層な物なんだなと皮肉を言いたくなりました。

中学時代半分不登校だった私的には、一日とか二日旅行なり引き籠もるなりしても可愛いものだと思います。

学校に行くことは世の中的には良いんでしょうが、学ぶ意味を見出だせず教師の教えを右から左に流すくらいなら、一日や二日旅行に行くほうがよっぽど身になりそうな気がします。

学校って学ぶ意味を見出だす為の教育だと思うので、休むのも良い経験だと思いますし。

ちなみに…今の私に生きてる学びは小学校時代の基礎的な事と小学校、中学校時代の美術位ですから。
社会性とかは引き籠もっていたって、いつか外に出れば嫌でもつくし…。
引き籠もって自分ばかりみて、何も吸収出来ない期間は少し勿体ない気がしますが、正直…学校行かないのもそれはそれで一つの生き方だと思いますよ。
(税金と給食費が勿体ないけど。)

論点からちょっとずれちゃいましたが、家族旅行良いと思いますよ。
だって学校に行きたい子は、“平日家族旅行に行こう”と提案されたら断ると思うから。

ちなみに私の母は反対派らしいです。
Posted by サチ at 2009年03月31日 21:42
賛成かな??
別にいいんじゃないかな?学校やすんでも☆そのために「自己欠」っていう名目があるわけだし^^

正直、学校やすまなきゃできないことってあると思う。

俺のバイトしてるデパートなんかもそうだけど世の中には「土日が勝負」っていう職業もあるわけだから。
Posted by ガリゴル少年 at 2009年04月01日 00:05
アリ。


学校に行く方が好きな子供を無理矢理連れて行くのはナシだけど。子供だって行きたいならいつでもいー気がする。
本人に勉強追い付く自信があれば一週間くらいまてオッケーじゃないかなぁ。子供にだって意思はある。
Posted by とこぶし at 2009年04月01日 10:58
>昭和24歳さん
「学校社会に合わない人は、別に行かなくてもよい」
その通りだと思います。
学校で勉強することがすべてじゃないと、そう思っていますから。
「学校を休む」そして「また登校する」
「一度休んじゃうと行きづらい」という風潮というかを、
打破するためにも、あえて何日か休んでみるのもいいかも、と思います。

ま、学校以外にも道を見出すことができるかどうか。
それさえできていれば、別にかまわないんですけどね。
コメント、ありがとうございます。
Posted by くみちょうくみちょう at 2009年04月01日 19:18
>サチさん
学校に行くよりも、多くのことを得られると思うなら・・・
俗な言い方をすれば「どっちが得か」ってこと。
もちろん、人から見て、ではなく「自分にとって」
友人と会話したり、学校で得る知識をとるのか、
それとも学校を休むことのほうが得るものが大きいか。

そうはいっても、判断するのは難しいから、
あとになって後悔しないほうを選べるのであればいいかなと。
ちなみに私としては、「どっちを選んでも幸せになれる」と思うので、
そんな視点さえもてれば別にかまわないかなと。

ただ、「学校に行かないこと」によるプレッシャーは思ったよりも大きいだろうから、
それに耐えられるだけの精神力なりなんなりは必要かも。

かくいう私は、中学時代に「いやなものはいや」としてボイコットしている(1日)ので、その後の人生もボイコットぎみですけども(笑)
Posted by くみちょうくみちょう at 2009年04月01日 19:23
>ガリゴル少年
そうそう、そういう職種もあるわけで。
ただ、どちらを選択してもいいけども、
それをねちねちとあーだこーだいい続けるようなことだけは
してもらいたくないし、そんなことなら学校行っとけ、と言いたい。

自分で責任取ったり、コントロールできないなら、
他人に責任とってもらったり、コントロールしてもらうほうがいいだろうから。

というわけで、自分で判断すればなんでもいいと思ってます。
Posted by くみちょうくみちょう at 2009年04月01日 19:26
>とこぶしさん
子供の意思を尊重する。
そう、中学生くらいになれば、休むのも何も自分の責任でいいですよね。
で、やってみて「やっぱりやらなきゃよかった」と思うのか、
それとも「やってよかった」と思うのかは、それこそ自分で感じてもらいたい。

やってみて体験しないとわからないことは多いんだから。
小中学生くらいのうちは、なんでもやってみようよ、と。

それまでにどんな子供に育てているか、ですよね。
自分の意思でそれを選択できる子供に育てたいものです。
Posted by くみちょうくみちょう at 2009年04月01日 19:28
旅行と言えば海外旅行。
世界を見てきたほうがためになるかもね。
Posted by あああ at 2009年04月26日 18:10
ところで脱線してしまうんですが、成人するまではオナ禁しないほうが
いいよ。
Posted by あああ at 2009年04月26日 18:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日に学校を休ませて旅行はありかなしか?
    コメント(10)