2009年04月17日

今日は何の日 「なすび」の日


ナス、だーいすきです!!!(≧▽≦)

今日は何の日 「なすび」の日



揚げナス、味噌ナス、マーボーナスに
焼いてかつおぶしとしょうがとか・・・

簡単に料理ができて、それでいて美味しい!!!

そんな、ナス、実は今日は「ナスの日」なのです。

「4月17日」→「よいな」すび→なすびの日

ちょっと強引な気もしますが(^^;)
とにかく、なすの日なのだそうです。

ちなみに、ずっと気になっておりましたが、
「なすび」が正式名称だそうで・・・
それが、平安時代に「なすび」を丁寧に「おなす」というようになり、
そのうち、丁寧な「お」が抜けて「なす」になったと。

ああ・・・適当にナス料理の写真を並べてみましたが・・・
ダメだ、たまらないっ!!!!

もうちょっと・・・もうちょっとで夏野菜で出てくるから、
それまでがまん、がまんだぞー!!!

あっ、さらに雑学。
夏野菜である「なす」=「なすび」の語源は
「夏実」「夏味」=「なつび・なつみ」
から来ているそうです。

「ためになったねー
ためになったよー」
(もう中●生風味)

あー、ナス食べたいーーーー

おまけ。
お手軽ナス料理のサイトをチェックしてみました。

「お手軽ナス料理」

早く季節にならないかなぁ・・・

「楽しいことが人生だ!!」は にほんブログ村 に参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックをお願いします。





同じカテゴリー(雑学)の記事画像
生物がすまない死海
12進法って、なんで12なの?
お酒の度数が20度前後の理由
Hについて語る
白い変人
今日は何の日 「櫛の日」
同じカテゴリー(雑学)の記事
 生物がすまない死海 (2012-04-25 15:00)
 12進法って、なんで12なの? (2011-11-26 15:00)
 お酒の度数が20度前後の理由 (2011-11-17 10:00)
 Hについて語る (2011-10-18 13:00)
 白い変人 (2011-09-24 10:00)
 今日は何の日 「櫛の日」 (2011-09-04 15:00)

Posted by くみちょう at 10:00│Comments(0)雑学
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は何の日 「なすび」の日
    コメント(0)