2008年03月28日
万華鏡・ステンドグラスやってきます

子どもたちの笑顔を見るためにがんばってるんだと、そう言いきれますね。

あそびを通じて世の中の楽しさ、学ぶことの楽しさを伝えている「あそびの市場実行委員会」ですが、
このたび、来る3月30日(日)、前橋の緑化フェアの一環として開催いたします、
「空色の花」
というイベントに1ブースとして出展いたします!!

日時:3/30(日)午後1時30分~
場所:前橋中心商店街 弁天通り 大蓮寺
群馬大学奥沢研究室「サルわか」のご協力の下、
子どもたちの笑顔を見に行ってきます!!!
当日は万華鏡やステンドグラスだけではなく、
「夕日はなぜ紅いのか」
「蜃気楼ってなんですか」
を、展示実験しておりますので、
ご来場いただけましたみなさまをふしぎなふしぎな光の世界へといざないます。
同時開催で、ベーゴマやメンコ、紙芝居といった楽しいイベント盛りだくさんです!!
企画の内容等については、主催者ブログを見てくださいませ。
「弁天日常劇場」
http://beng-teng.jugem.jp/
グンブロの中でも、
「前橋中心商店街ツナガリズム祭り 3/30」
http://news.gunmablog.net/e7601.html
として紹介もされておりますが、連動企画です。
当日、前橋の商店街周辺はお祭り会場となりますので、
ぜひともみなさま、ご来場くださいませ!!
さあ、楽しんできましょう!!!(^o^)
「楽しいことが人生だ!!」は にほんブログ村 に参加しています。

よろしければクリックをお願いします。
Posted by くみちょう at 19:00│Comments(1)
│あそびの市場実行委員会
この記事へのコメント
万華鏡キレイですね!
Posted by チョップ1号 at 2008年03月29日 19:24